ユタ州でM5.7の地震、内陸部では珍しい規模、ごく近くでは1962年にM5.0の事例も
公開日:
:
地震ニュース
2020年03月18日22:09 M5.7 米国(深さ約10.1km)
2019年に米国で記録された地震を規模別にランキングするとこのようになる。
2019年07月06日 M7.1 米国(深さ8km)
2019年07月04日 M6.4 米国(深さ11km)
2019年08月29日 M6.3 米国(深さ10km)
2019年09月05日 M5.9 米国(深さ10km)
2019年06月23日 M5.6 米国(深さ9km)
米国で過去に記録されてきた地震を規模順に並べるとこのようになる。
1906年04月18日 M7.9 米国(深さ約11.7km)
1952年07月21日 M7.5 米国(深さ約6km)
1922年01月31日 M7.3 米国(深さ約15km)
1959年08月18日 M7.3 米国(深さ約5km)
1992年06月28日 M7.3 米国(深さ約-0.097km)
https://www.excite.co.jp/news/article/Jishin_news_15346/
地震NEWS2020年3月18日 23:06 0
続きを読む
参照元:http://mirasoku.com/archives/1077146411.html
参照日:2020年3月19日 木曜日
関連記事
-
-
鹿児島・桜島で火口上5000mを超える噴火
活発な活動が続いている鹿児島県桜島で8日(金)17時24分頃に噴火し、噴煙が火口上5500mに達し
-
-
フィリピン南部でM6.8の地震、津波の恐れなし
AFP=時事】フィリピン南部ミンダナオ(Mindanao)島で15日、マグニチュード(M)6.8
-
-
広島県南東部でM5.8の大きな地震発生! キャンセルされました 雷が影響か
2018/08/31 15:40:30 広島県南東部 M5.8 深さ10km 最大震度不明 続きを
-
-
台湾付近・与那国島近海でM5.6の地震発生 最大震度は4級と2
30日14時21分ころ、地震がありました。 震源地は、与那国島近海(北緯23.6度、東経12
-
-
米中西部から東海岸に記録的な寒波襲来へ
1: 名無しさん 2019/11/13(水) 04:30:41.76 https://www.
-
-
千葉東方沖 震度5弱「スロースリップ」 地震活動が活発状態
「スロースリップ」が発生したあと千葉県周辺では地震活動が活発になっていて、先月12日以降、最大で震度
-
-
本気出したらマジヤバい!浅間山噴火 降灰予報
【LIVE】浅間山噴火 7日 2019/08/07 https://twitter.com/g
-
-
2日間で約60回以上の地震発生 国後島付近でM6.2の地震発生後から60回超える群発地震発生中 ほとんどが震度0
5日04時26分ころ、地震がありました。 震源地は、国後島付近(北緯44.6度、東経145.8度)で
-
-
台風10号 どんどん西偏へと予想されているが… 「特別警報級」で接近・上陸か
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf5c3c15fe1d7a6
-
-
【中国】四川省、高病原性H5N6型鳥インフル、養鶏場で初
1: 名無しさん 2020/02/10(月) 13:52:55.29 https://twit