*

兵庫 空に虹の帯 「環水平アーク」と呼ばれる珍しい現象

公開日: : 地震ニュース, 地震雲

1: 名無しさん 2020/05/14(木) 19:44:29.81
空に虹の帯 希少な「環水平アーク」

神戸地方気象台によると、太陽が高い時に太陽光が薄雲に屈折して見える「環水平アーク」と呼ばれる珍しい現象とみられる。

https://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/202005/0013342656.shtml
2020/5/14 18:30神戸新聞NEXT

続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077421866.html
参照日:2020年5月15日 金曜日

関連記事

no image

【台風21号】やばすぎ大阪の台風動画 大阪港、過去最高の潮位。二室戸台風上回り、「極めて危険な状況」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180904/k100116

記事を読む

no image

次は洗剤…【武漢肺炎】「家庭用の掃除用洗剤でもウイルス量を減らすことができます」

1: 名無しさん 2020/03/02(月) 21:16:35.98 6.取っ手、ドアノブなど

記事を読む

no image

大分県を流れる大分川に河川氾濫発生情報

1: 名無しさん 2020/07/08(水) 01:19:34.55 大分県を流れる大分川に

記事を読む

no image

1月3日の震度6弱の地震で怪我人が発生していたことが判明

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20190109/5000

記事を読む

no image

京都府南部の地震について 最大震度2 京都府京都市北区杉坂北尾

京都府京都市北区杉坂北尾 26日21時32分ころ、地震がありました。 震源地は、京都府南部(北緯35

記事を読む

no image

宮城県沖でM6.1 最大震度4の地震発生

20日05時39分ころ、地震がありました。 震源地は、宮城県沖(北緯38.9度、東経142.1度)で

記事を読む

no image

【台風19号】この規模で温帯低気圧化が始まり暴風域拡大  地球史上最大級!ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」

 米航空宇宙局(NASA)と海洋大気庁が連携して運用している気象観測衛星「スオミNPP」が日本に接近

記事を読む

no image

緊急地震速報 茨城県南部でM5.3の大きな地震発生 最大震度4 

茨城県つくば市六斗 1日02時07分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.0度、

記事を読む

no image

【異常震域】東海道南方沖・三重県南東沖でM5.3の地震発生

10日00時22分ころ、地震がありました。 震源地は、三重県南東沖(北緯33.1度、東経138.0度

記事を読む

no image

中国から黄砂飛来  珍しい秋の黄砂 29日(火)夜以降に日本列島へ飛来か

珍しい秋の黄砂 明日29日(火)夜以降に日本列島へ飛来か 2019/10/28 15:58 ウェ

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑