地震の次は火山噴火 インドネシア、スラウェシ島北部のソプタン山が噴火。海抜5809メートルまで噴煙
公開日:
:
地震ニュース
続きを読むhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20181003/k10011656401000.html
インドネシアの火山を監視する当局は、スラウェシ島北部北スラウェシ州にある火山、
ソプタン山が現地時間の3日午前8時47分(日本時間の午前9時47分)に噴火したと発表しました。
噴煙の高さは海抜5809メートルまであがり、当局は周辺の住民に対し、火口から半径4メートルの範囲に立ち入らないよう呼びかけています。
参照元:http://mirasoku.com/archives/1072754506.html
参照日:2018年10月3日 水曜日
関連記事
-
-
いまのところ原因不明。火星大気中の酸素量は予測以上に変動していた
NASAの火星探査車「キュリオシティ」の観測データから、またも興味深い事実が明らかになりました。火
-
-
「Lアラート」のシステム訓練全国で実施。避難勧告などの情報をテレビやラジオ、ネットを通じて一斉に
災害時に自治体が発表する避難勧告などの情報を、テレビやインターネットなどを通じて一斉に伝える 「L
-
-
横須賀でまた「ガス臭いする」の通報相次ぐ これで4回目
1: 名無しさん 2020/09/19(土) 16:32:42.57 19日午前9時ごろ、神
-
-
中国、首都北京や各地が水没 30年ぶりの大雨
1: 名無しさん 2021/07/22(木) 08:54:15.09 画像 https:
-
-
新島・神津島近海で地震M3.9 M2.6 M1.9 最大震度3
22日20時30分ころ、地震がありました。 震源地は、新島・神津島近海(北緯34.2度、東経13
-
-
【新型コロナ】 最初の感染は10月。10月~12月の間に起きていたと推定
1: 名無しさん 2020/05/08(金) 23:10:42.75 8日付の香港英字紙サウ
-
-
台風21号が今年最強の905hPa、風速80m/sまで発達か。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00005
-
-
和歌山県北部でM4.6 最大震度5弱の地震発生
和歌山県有田郡広川町河瀬 15日00時26分ころ、地震がありました。 震源地は、和歌山県北部(北緯3
-
-
マジ暑い!熱帯夜の札幌 最低気温が史上最高27・4度
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190731-OYT1T
-
-
茨城県南部で最大震度4の地震発生 M5.1 茨城県下妻市高道祖
茨城県下妻市高道祖 12日00時44分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.2度
- PREV
- 【洒落怖】一二様
- NEXT
- 【田舎の闇】人食いの村、実在した