*

東京都23区でM3.7 最大震度2の地震発生 東京都大田区上池台1丁目

公開日: : 地震ニュース

東京都大田区上池台1丁目

6日22時48分ころ、地震がありました。
震源地は、東京都23区(北緯35.6度、東経139.7度)で、震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077515093.html
参照日:2020年6月6日 土曜日

関連記事

no image

7月5日23時55分 熊本県熊本地方で震度2の地震発生

5日23時55分ころ、地震がありました。 震源地は、熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.6

記事を読む

no image

【新潟】ダイオウイカか…赤い巨大なイカが すごい勢いで水を吹き出す映像を撮影 大きすぎて持ち上げることができなかった

1: 名無しさん 2021/04/06(火) 15:38:55.90 3月に新潟県糸魚川市の姫

記事を読む

no image

明日24日に台風8号が発生 五輪期間中(26日~28日)の東京に直撃へ

1: 名無しさん 2021/07/23(金) 11:51:30.01 https://imag

記事を読む

no image

紀伊水道でM5.2 最大震度4の地震発生

13日13時48分ころ、地震がありました。 震源地は、紀伊水道(北緯33.8度、東経134.9度)で

記事を読む

no image

台風7号(プラピルーン)発生 朝鮮半島直撃から日本海・北日本コース

台風7号(プラピルーン)が発生 暴風域伴い、沖縄接近のおそれ 29日午前9時ごろ、日本の南の北緯2

記事を読む

no image

未来予知 地震自然災害速報 2019-12-02 20:20:11

プロローグ"あなたは生きのびれるか" NHKが総力をあげてお送りする"体感 首都直下地震ウイーク"

記事を読む

no image

千葉県地震多すぎる!「スロースリップ」で注目されてから相次ぐ地震

2018年 6月14日19時31分 千葉県南部 M2.7 震度1 2018年 6月14日19時04分

記事を読む

no image

警戒「日本が落下軌道ど真ん中」中国天宮1号 青森、八戸、帯広、大阪、京都~愛知に落ちる可能性

 中国有人宇宙プロジェクト弁公室など各国の宇宙当局は1日、徐々に高度を下げ、大気圏への突入が迫る中国

記事を読む

no image

【台風19号】城山ダム、かなりギリギリの状況か 午後5時の緊急放流はいったん取りやめ 神奈川

城山ダム、午後5時の緊急放流はいったん取りやめ  神奈川県は12日、相模原市の城山ダムで予

記事を読む

no image

【緊急地震速報】大阪府北部で震度6弱の地震発生

18日07時58分ころ、地震がありました。 震源地は、大阪府北部(北緯34.8度、東経135.

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑