東京都23区でM3.7 最大震度2の地震発生 東京都大田区上池台1丁目
公開日:
:
地震ニュース
東京都大田区上池台1丁目
6日22時48分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、東京都23区(北緯35.6度、東経139.7度)で、震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1077515093.html
参照日:2020年6月6日 土曜日
関連記事
-
-
千葉港に体長13メートルのクジラ出現 東京湾での目撃、6月以降16件目
◆千葉港に体長13メートルのクジラ出現 東京湾での目撃、6月以降16件目 現場は千葉県市原市の東京
-
-
台風8号(フランシスコ)が発生、8号と仮9号の予想
https://twitter.com/UN_NERV/status/11571024904556
-
-
台風5号「ダナス(Danas)」発生。フィリピンの東海上の熱帯低気圧が台風に
https://weathernews.jp/s/topics/201907/150035/
-
-
大隅半島東方沖でM4.7 最大震度3の地震発生
5日23時54分ころ、地震がありました。 震源地は、大隅半島東方沖(北緯31.1度、東経131.4度
-
-
台風3号「ジェラワット」が発生
25日午後、フィリピンの東の海上で、台風3号が発生しました。 気象庁の観測によりますと、25
-
-
【異常震域】四国海盆でM5.9の大きな地震発生 和歌山県南方沖と青森県三八上北地方で同時に地震発生
【M5.9】四国海盆 深さ547.5km 2018/08/03 22:07:00 場所https
-
-
台風25号の予想 日本海コースは温帯低気圧からの猛発達が一番怖いが、爆弾低気圧化する可能性は…
気象庁HPhttps://www.jma.go.jp/jp/typh/ 続きを読む
-
-
カムチャツカ沖上空で隕石爆発 広島原爆の10倍規模 昨年12月、日本の気象衛星ひまわりが記録 誰も気づかず…
2018年12月18日、ロシア極東カムチャツカ半島の沿岸に近いベーリング海上空で、火球による強力な
-
-
特別警報で避難指示する?「実際に避難」は住民の3%弱
台風や大雨で数十年に一度の災害が起きる恐れが大きいとして、気象庁が2013~17年に計7回発表し
-
-
【北海道震度6強地震】停電情報 もしかして北海道全域で停電してる?「記録的な広域停電だ」
現在、以下の地域で停電が発生しております。 ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、復旧まで今