土佐湾でM4.6 最大震度4の地震発生
公開日:
:
地震ニュース
10日00時22分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、土佐湾(北緯33.3度、東経133.4度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1077528181.html
参照日:2020年6月10日 水曜日
関連記事
-
-
未来予知 地震自然災害速報 2019-12-02 20:20:11
プロローグ"あなたは生きのびれるか" NHKが総力をあげてお送りする"体感 首都直下地震ウイーク"
-
-
群馬県で震度7の地震発生 伊勢崎一点だけの誤報
誤報 強震モニタ速報 13:55:31 震度7 群馬 続きを読む
-
-
最大震度6 台湾東部でM6.0の地震 広い範囲で強い揺れ観測
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-0000
-
-
台風8号が発生 非常に強いに発達する予想か
台風8号が発生 マリアナ諸島付近 毎日新聞 2018年7月4日 22時59分(最終更新 7月4日
-
-
【異常震域】珍しい地震 東北・関東~鹿児島で震度0 マリアナ諸島でM6.5、深さ460kmの大きな地震
29日00時52分ころ、地震がありました。 震源地は、マリアナ諸島(北緯19.9度、東経144.9度
-
-
ポポカテペトル火山、一晩で14回の噴火 メキシコ
https://www.cnn.co.jp/world/35143583.html (CNN)
-
-
福島県沖で震度4の地震発生 M5.4
31日17時42分ころ、地震がありました。 震源地は、福島県沖(北緯37.2度、東経141.3度)で
-
-
新潟県中越地方でM3.9の地震、安芸灘でM3.5の地震発生
17日13時00分ころ、地震がありました。 震源地は、新潟県中越地方(北緯37.0度、東経138
-
-
愛媛県南予でM4.5 最大震度3の地震発生。硫黄島近海でM6.3 最大震度0の大きな地震発生
愛媛県北宇和郡松野町富岡 11日15時37分ころ、地震がありました。 震源地は、愛媛県南予(北
-
-
南米原産の害虫ガ「ツマジロクサヨトウ」長崎などで発見。九州6県に拡大
https://mainichi.jp/articles/20190712/k00/00m/040
- PREV
- 「レベル5は黒」大雨警戒レベル5段階を新配色で運用開始
- NEXT
- 【洒落怖】巨大な生物