*

大雨は来週も継続か 梅雨前線は日本列島から離れず

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/07/10(金) 00:01:50.34
「令和2年7月豪雨」と名称が定められた今回の大雨はまだ終わっていません。梅雨前線は来週にかけても日本付近に停滞する見込みです。

明日10日(金)~11日(土)にかけては九州北部から中国地方、東海の山沿いなどで雨が強まる見込みです。多い所では2日間で300~500mmの雨量が予想され、大規模な土砂災害や河川の増水、氾濫、低地の浸水などのおそれがあります。

13日(月)~14日(火)は寒気を伴った低気圧が接近

ウェザーニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7336da1b016d195904815afaee4d088b0161eff1



続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077660575.html
参照日:2020年7月12日 日曜日

関連記事

no image

エルニーニョ現象発生 北日本を除いて「暖冬」

エルニーニョ現象発生 北日本を除き暖冬か https://headlines.yahoo.co.

記事を読む

no image

浦河沖で震度3の地震発生 M4.9

28日09時58分ころ、地震がありました。 震源地は、浦河沖(北緯41.9度、東経142.3度

記事を読む

no image

北海道胆振地方「地震後、ローソンがバナナだらけに」 翌々日には8千袋納品、手配した北海道の担当者に聞く 実は納豆も

北海道胆振地方を震源とする地震の発生から1カ月以上が経ちました。 発生から数日後、コンビニのパン

記事を読む

no image

20メートル超の巨大津波に備えて北海道浜中町の庁舎を高台へ移転 500人以上の避難生活が可能に

1: 名無しさん 2020/12/26(土) 00:07:06.30  北海道の浜中町に、千

記事を読む

no image

台風17号 長崎県など暴風域に 対馬「50年に1度の記録的大雨」

台風17号 長崎県など暴風域に 対馬「50年に1度の記録的大雨」 2019年9月22日 20時3

記事を読む

no image

海のごみを取り除く試験装置 太平洋でゴミ回収システムが始動

オランダの企業オーシャン・クリーンアップは、米サンフランシスコ湾で、海のごみを取り除く試験装置「S

記事を読む

no image

栃木県北部でM4.1 最大震度3の地震発生

栃木県那須塩原市湯宮 21日07時16分ころ、地震がありました。 震源地は、栃木県北部(北緯37.0

記事を読む

no image

千葉県南東沖でM4.5 最大震度2の地震発生

20日01時55分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南東沖(北緯35.0度、東経140.2度

記事を読む

no image

ノストラダムスの大予言「結局、何も起こりませんでした」と謝罪

 「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏(89)が7日、フジテレビ系「Mr.・サンデー」(日曜

記事を読む

no image

“黒い津波”とはなんなのか 東日本大震災から8年

映像複数あります https://www3.nhk.or.jp/news/special/shi

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑