北海道胆振地方「地震後、ローソンがバナナだらけに」 翌々日には8千袋納品、手配した北海道の担当者に聞く 実は納豆も
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む北海道胆振地方を震源とする地震の発生から1カ月以上が経ちました。
発生から数日後、コンビニのパンコーナーに大量のバナナが並んだ画像が、ネット上で話題になったのを覚えていますか?
どういった経緯でバナナを大量に仕入れることになったのか、担当したローソンの社員に話を聞きました。
「少しでも早く商品を」
当時の状況について、ローソンの北海道エリアの商品担当者はこう説明します。
「札幌市など約50店舗に、1袋約4本入りのバナナを8000袋納品しました。
バナナ以外では、栄養価の高い納豆を1万3千パック確保して、各店へ50個ずつ納品しています」
「地震直後、店舗に商品が入ってこない中で、お客様に販売できるものがあり、なおかつ喜んでいただけて良かったです。
手作りのPOPをつけたところ、夕方に納品されたバナナがその日のうちに完売しました」
http://news.livedoor.com/article/detail/15432730/
2018年10月12日 7時0分 withnews
画像
https://matomedane.jp/page/image/bigthumb/14019.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2018/10/10/3/a3/3a39a921-l.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/0/3/034cf005.jpg
参照元:http://mirasoku.com/archives/1072837274.html
参照日:2018年10月12日 金曜日
関連記事
-
-
【異常震域】三重県南東沖でM5.2 深さ380km 最大震度2の地震発生
7日00時35分ころ、地震がありました。 震源地は、三重県南東沖(北緯33.7度、東経136.8度)
-
-
新潟県中越地方でM3.9の地震、安芸灘でM3.5の地震発生
17日13時00分ころ、地震がありました。 震源地は、新潟県中越地方(北緯37.0度、東経138
-
-
ギリシャでマグニチュード5.1の地震が発生した
https://jp.sputniknews.com/incidents/201907196489
-
-
ニューヨーク中心部で大規模停電 4万戸以上に影響
https://this.kiji.is/522933635207201889 【ニューヨー
-
-
古地図から見える関東大震災…東京で震度7を記録した地域は? 災害があぶり出す古地図「震度7の地域、埋没谷に沿っている」
■災害があぶり出す古地図 この他、武村さんの震度分布図において、都心で「震度7」となっているのは皇居
-
-
茨城県沖でM4.7 最大震度4の地震発生
3日00時41分ころ、地震がありました。 震源地は、福島県沖(北緯37.6度、東経144.1度)で、
-
-
阪神大震災、震災発生時刻の午前5時46分の夜明け前追悼「限界」で取りやめ相次ぐ
17日で発生から24年となる阪神大震災の追悼行事を取りやめる動きが、兵庫県内で相次いでいる。背景に
-
-
鳥取市沖の日本海で100キロを超える巨大な深海魚「オオクチイシナギ」
水揚げされたのは、「オオクチイシナギ」と呼ばれるスズキ科の深海魚で、体長1メートル70センチ、重さは
-
-
福岡直下の珍しい地震 福岡県福岡地方でM3.4、震度2の地震発生
福岡県筑紫郡那珂川町後野 9日02時40分ころ、地震がありました。 震源地は、福岡県福岡地方(北緯3
-
-
南海トラフ巨大地震 東側発生なら四国 近畿 九州7県応援出さず -地元での被害に備え 数日内に連動の可能性が高い
南海トラフで巨大地震が起きた場合に全国各地から派遣される「緊急消防援助隊」の計画が大きく見直されま
- PREV
- 胆振地方中東部で最大震度4の地震発生 M4.6
- NEXT
- 【洒落怖】風呂場に人の手