*

桜島の南岳山頂火口で爆発的な噴火

公開日: : 地震ニュース

25日午後1時26分ごろ、桜島の南岳山頂火口で爆発的な噴火があり、噴煙が火口から3000メートルの高さまで上がりました。

噴煙は北東方向の霧島市側へ流れています。
気象台は降灰予報を出して注意を呼びかけています。
全文http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20180525/5050002784.html 
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1071391850.html
参照日:2018年5月27日 日曜日

関連記事

no image

福岡県北西沖でM3.8 最大震度3の地震発生

16日20時42分ころ、地震がありました。 震源地は、福岡県北西沖(北緯33.7度、東経130.4度

記事を読む

no image

人工地震の可能性?リュウグウノツカイが潜水艦のソナーにより打ち上げられる 地球号も側に…..ここ数日の電波障害もその影響か

1: 名無しさん 2020/02/14(金) 20:20:31.01 https://twit

記事を読む

no image

サンドウィッチ島付近でM5.1の地震発生

【地震】サンドウィッチ島付近でM5.1 2019/12/06 https://t

記事を読む

no image

2070年までに人間が生存できる限界の暑さに達するー中国・華北平原

中国の中でも人口密度の高い華北平原は、2070年までに人間が生存できる限界の暑さに達するとの研究結果

記事を読む

no image

群馬県、震度5弱の地震について スロースリップと直接的な関係ない

17日午後、群馬県で震度5弱を観測する地震があった。この地震で気象庁は夕方、緊急の記者会見を開いた

記事を読む

no image

海のごみを取り除く試験装置 太平洋でゴミ回収システムが始動

オランダの企業オーシャン・クリーンアップは、米サンフランシスコ湾で、海のごみを取り除く試験装置「S

記事を読む

no image

WHO、パンデミック宣言「新型コロナウイルスはパンデミックといえる」

1: 名無しさん 2020/03/12(木) 01:30:01.88 【速報】WHO、パンデミ

記事を読む

no image

茨城の甚大被害明らかに「報道遅い」相次ぐ嘆きの声 ローカルテレビ局の無い稀な県

各地で河川氾濫を引き起こした台風19号に関し13日、茨城県での被害の大きさが次々と明らかになった。

記事を読む

no image

東京湾 千葉県南部で震度2の地震発生 M4.2 千葉県館山市腰越

千葉県館山市腰越 8日01時35分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南部(北緯35.0度

記事を読む

no image

インドネシア東部でM6.9の大地震 津波警報が作動

インドネシア東部でM6.9の大地震 津波警報が作動 https://headlines.yaho

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑