*

群馬県、震度5弱の地震について スロースリップと直接的な関係ない

公開日: : 地震ニュース

17日午後、群馬県で震度5弱を観測する地震があった。この地震で気象庁は夕方、緊急の記者会見を開いた。
気象庁は、この会見の中で、この先1週間程度は今回と同じ震度5弱程度の揺れに注意をするよう呼びかけた。
今月に入って以降、千葉県の沖合では、岩盤の境界がゆっくりずれ動く「スロースリップ」現象が起きているが、気象庁は、今回の地震と千葉沖のスロースリップ現象に、直接的な関係はないと分析している。
全文
http://www.news24.jp/articles/2018/06/17/07396130.html
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1071641283.html
参照日:2018年6月17日 日曜日

関連記事

no image

兵庫県南東部で謎の地震発生 M1.0 最大震度不明 茨城震度1

第6報(最終報) (2018/4/3 9:10:56)  2018/4/3 9:10:14 地震発

記事を読む

no image

地球滅亡の危機 太陽が氷の球に!100億年後

https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-6

記事を読む

no image

3日未明の「火球」は剣山周辺に落下か 四国や中国地方「爆音で目が覚めた」「すごい音がした」

3日朝早く、“光の玉のようなもの”が上空を流れ落ちる様子がNHKの各地のカメラに映っていました。ネ

記事を読む

no image

東日本大震災、断層の大規模滑り プレート「摩擦熱」が原因 発生時に内部水温20倍に上昇

東日本大震災(2011年)でプレート(岩板)境界の断層が大規模に滑り、巨大津波となった原因を特定し

記事を読む

no image

今夜 (21日(水)深夜~明日22日(木)早朝) 関東で雪の可能性が

穏やかな天気の続く関東ですが、今日21日(水)深夜~明日22日(木)早朝に、雪の可能性が出てきました

記事を読む

no image

伊豆諸島で「竜巻」 黒雲からハッキリとスジ

1: 名無しさん 2020/03/16(月) 13:34:27.79 気象庁は、伊豆諸島北部で

記事を読む

no image

【宇宙ヤバイ】ブラックホールが星を引き裂く 「潮汐破壊」をNASAが観測

10/1(火) 15:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl

記事を読む

no image

バッタ大量発生の中央アジア6カ国 日本が駆除支援へ 殺虫剤など提供

1: 名無しさん 2020/08/16(日) 08:15:37.28 バッタが世界各地で大量

記事を読む

no image

岐阜県美濃中西部で最大震度4の地震発生 岐阜県瑞穂市生津

岐阜県瑞穂市生津天王東町2丁目 岐阜県瑞穂市生津天王町2丁目 岐阜県瑞穂市只越 9日01時08分こ

記事を読む

no image

珍しい地震 高知県中部でM3.6の地震発生 高知県長岡郡大豊町中内 最大震度2

高知県長岡郡大豊町中内・西峯 7日04時17分ころ、地震がありました。 震源地は、高知県中部(北

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑