*

群馬県、震度5弱の地震について スロースリップと直接的な関係ない

公開日: : 地震ニュース

17日午後、群馬県で震度5弱を観測する地震があった。この地震で気象庁は夕方、緊急の記者会見を開いた。
気象庁は、この会見の中で、この先1週間程度は今回と同じ震度5弱程度の揺れに注意をするよう呼びかけた。
今月に入って以降、千葉県の沖合では、岩盤の境界がゆっくりずれ動く「スロースリップ」現象が起きているが、気象庁は、今回の地震と千葉沖のスロースリップ現象に、直接的な関係はないと分析している。
全文
http://www.news24.jp/articles/2018/06/17/07396130.html
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1071641283.html
参照日:2018年6月17日 日曜日

関連記事

no image

大雨の特別警報 広島県 岡山県 鳥取県にも発表 

広島県 岡山県 鳥取県にも大雨特別警報 最大級の警戒呼びかけ 活発な前線の影響で九州北部に加え

記事を読む

no image

茨城県南部でM4.3 最大震度3の地震 茨城県坂東市沓掛

茨城県坂東市沓掛 25日11時20分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.1

記事を読む

no image

地震速報、最大10秒早く 地震発生に伴う緊急速報が現在より最大で約10秒早くなると発表

1: 名無しさん 2020/03/19(木) 21:30:36.93 地震速報、最大10秒早く

記事を読む

no image

群馬県北部でM3.7 最大震度3の地震発生

群馬県沼田市利根町高戸谷 30日20時39分ころ、地震がありました。 震源地は、群馬県北部(北緯3

記事を読む

no image

空気清浄機はコロナウイルスに対して有効? 売上げ伸びる

1: 名無しさん 2020/02/25(火) 22:02:45.15 https://www.

記事を読む

no image

活発な地震活動続く東北~関東沿岸、津波伴う大地震警戒を。気象庁

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190311/k100118

記事を読む

no image

台風15号が発生。小笠原諸島近海を時速15キロで北へ移動中

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180812/k100115

記事を読む

no image

【猛烈な暑さ】 きょうも40度近くの場所も 熱中症に警戒を 15日

西日本と東日本を中心に15日も猛烈な暑さが続く見込みで、ところによっては最高気温が40度近くになると

記事を読む

no image

中国で媒介昆虫が大量発生!日本でパンデミックが起こる可能性は!?第二の「ヒアリ」か? サシガメが媒介する「シャーガス病」日本上陸の危機

中国が「新型エイズ」の恐怖に揺れている。7月、広州市疾病予防コントロールセンターは、市民がシャーガス

記事を読む

no image

異常震域 5月30日 父島近海・小笠原諸島東方沖でM5.6 深さ約540kmの地震発生

30日22時34分ころ、地震がありました。 震源地は、父島近海(北緯27.6度、東経141.1度)で

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑