*

最上川で川の水が… 気象庁「大雨特別警報の可能性も」

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/07/28(火) 19:26:23.81
最上川で川の水が 気象庁「大雨特別警報の可能性も」

フジテレビ系(FNN)
日本海側を中心に東北と北陸で記録的な大雨となっている。

最上川の濁流 山形の住宅街に7/28(火) 18:43

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6366749

続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077728601.html
参照日:2020年7月28日 火曜日

関連記事

no image

和歌山県北部でM4.0 最大震度2の地震発生

26日06時35分ころ、地震がありました。 震源地は、和歌山県北部(北緯34.2度、東経135.6度

記事を読む

no image

【台風19号】この規模で温帯低気圧化が始まり暴風域拡大  地球史上最大級!ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」

 米航空宇宙局(NASA)と海洋大気庁が連携して運用している気象観測衛星「スオミNPP」が日本に接近

記事を読む

no image

福岡県筑後地方でM3.5 最大震度2の地震発生 福岡県みやま市高田町上楠田

福岡県みやま市高田町上楠田 23日19時20分ころ、地震がありました。 震源地は、福岡県筑後地方(北

記事を読む

no image

【異常震域】奄美大島北西沖で珍しい地震発生 沖縄~近畿・中部付近まで揺れる M5.9

13日09時58分ころ、地震がありました。 震源地は、奄美大島北西沖(北緯29.3度、東経128.1

記事を読む

no image

日向灘の地震(M6.3)…もしM6.8超だったら「南海トラフ地震」の臨時情報が発表され社会は大騒ぎになってた

■ヒヤッとしたM6.3の日向灘の地震 ■南海トラフ地震に関連する情報 ■臨時情報(巨大地震

記事を読む

no image

石川県西方沖で地震発生 M3.8 M3.7 最大震度2

06日01時26分頃地震がありました。 震源地は石川県西方沖(北緯36.5度、東経136.2度)で、

記事を読む

no image

花粉+黄砂・PM2.5 黄砂に関する全般気象情報 

黄砂に関する全般気象情報【第1号】 https://typhoon.yahoo.co.jp/we

記事を読む

no image

千葉で地震! 千葉県北東部でM4.8、M4.1の地震発生 最大震度3

千葉県旭市三川付近  13日15時46分頃地震がありました。 震源地は千葉県北東部(北緯35.7度、

記事を読む

no image

千葉台風「強引に修理・勝手に作業」高額請求 相談相次ぐ

台風被災者に高額請求=「勝手に作業」相談相次ぐ-千葉県警 2019年09月17日20時37分

記事を読む

no image

熊本県熊本地方で震度4の地震発生 M4.4

熊本県上益城郡甲佐町早川 25日07時31分ころ、地震がありました。 震源地は、熊本県熊本地方(北

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑