静岡県東部で震度3の地震発生 M3.4 震源地は富士宮市沼久保・星山付近
公開日:
:
地震ニュース
静岡県富士宮市星山
静岡県富士宮市沼久保
9日22時50分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、静岡県東部(北緯35.2度、東経138.6度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1071548624.html
参照日:2018年6月9日 土曜日
関連記事
-
-
インドで気温50度を突破 熱波に見舞われる
気温50度を突破 熱波に見舞われるインド 2019年06月4日 インドが熱波に見舞われている
-
-
千葉県北東部で最大震度3の地震発生 M5.3 千葉県香取市佐原ロ
千葉県香取市佐原ロ 18日21時46分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県北東部(北緯35
-
-
茨城県南部でM5.0 最大震度4の地震発生 茨城県坂東市沓掛
茨城県坂東市沓掛 14日04時53分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.1度、
-
-
浦河沖で震度3の地震発生 M4.9
28日09時58分ころ、地震がありました。 震源地は、浦河沖(北緯41.9度、東経142.3度
-
-
コロナウイルス【COVID-19】韓国、433人に …日本はまだ「検査しない」
1: 名無しさん 2020/02/22(土) 17:22:07.15 ★統一まで5分 h
-
-
台風18号「ミートク」発生。前と同じコースのようで米軍・欧州共に朝鮮行き予想
https://twitter.com/UN_NERV/status/1177749369543
-
-
胆振地方中東部で震度5弱の地震発生 M5.3
5日08時58分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.6度、東経142
-
-
米オレゴン州沖で約M5の地震が連続で発生中
4.6 Off the coast of Oregon 2019-06-22 14:26:44 (
-
-
根室半島南東沖でM5.4 最大震度4の地震発生 青森県東方沖で最大震度3の地震発生
28日10時36分ころ、地震がありました。 震源地は、根室半島南東沖(北緯43.4度、東経146.0
-
-
南海トラフ地震に迫れ 紀伊半島沖に「海底局」「海洋」設置へ
全文https://mainichi.jp/articles/20190810/k00/00m/0
- PREV
- 【洒落怖】有名な心霊トンネル
- NEXT
- 【洒落怖】霊安室