台風21号が今年最強の905hPa、風速80m/sまで発達か。
公開日:
:
地震ニュース
続きを読むhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00005209-weather-soci
台風21号は31日(金)9時現在、マリアナ諸島近海を時速20kmで西に進んでいます。
中心気圧は915hPa、中心付近の最大風速は55m/sで、台風8号以来、今年3個目の「猛烈な」台風となりました。
参照元:http://mirasoku.com/archives/1072437594.html
参照日:2018年8月31日 金曜日
関連記事
-
-
【異常震域】東海道南方沖でM6.2 深さ約450kmの地震発生 最大震度3
14日07時46分ころ、地震がありました。 震源地は、東海道南方沖(北緯32.2度、東経138.2度
-
-
石川県西方沖で地震発生 M3.8 M3.7 最大震度2
06日01時26分頃地震がありました。 震源地は石川県西方沖(北緯36.5度、東経136.2度)で、
-
-
台風17号 長崎県など暴風域に 対馬「50年に1度の記録的大雨」
台風17号 長崎県など暴風域に 対馬「50年に1度の記録的大雨」 2019年9月22日 20時3
-
-
【ニュージーランド】火山島が噴火 直前に噴火口の内側を歩く観光客の姿 噴火の規模は「中程度」だが、火山周辺は危険な状況
NZホワイト島の火山噴火、付近に観光客約100人 複数と連絡取れず 【AFP=時事】(更新)
-
-
パプアニューギニア付近でM7.3の地震 日本への津波の影響なし
1: 名無しさん 2020/07/18(土) 14:50:42.49 https://new
-
-
千島列島の雷公計島(ライコーク)が噴火 噴煙1万メートル超に上昇
航空路火山灰情報センターによると、噴煙の高さは約1万3千メートルまで達しているとみられ、その様子は
-
-
西之島 噴火の影響か 大量の火山灰・PM2.5・火山ガスが沖縄、鹿児島、広島など西日本に影響!?
1: 名無しさん 2020/08/07(金) 22:30:57.88 煙霧の正体は火山灰?
-
-
【北海道震度6強地震】停電情報 もしかして北海道全域で停電してる?「記録的な広域停電だ」
現在、以下の地域で停電が発生しております。 ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、復旧まで今
-
-
パプアニューギニアで地震 マグニチュード7.2
https://twitter.com/gloomynews/status/11255187734
-
-
紀伊水道でM3.0 最大震度3の地震発生
6日16時00分ころ、地震がありました。 震源地は、東京湾(北緯35.6度、東経139.9度)で、震