【火球】29日午前1時半すぎに大火球。西日本の広い範囲で観測
公開日:
:
地震ニュース
流れ星の中でも特に明るく輝く火球が、29日午前1時半すぎに、西日本の広い範囲で、観測されました。
三重県や愛知県などにあるNHKのカメラには、午前1時34分ごろに、南の空に火球が現れ、
数秒間、落下したあとにひときわ明るさを増して輝き、一瞬、空全体が明るく照らし出される様子が映っていました。
参照元:http://mirasoku.com/archives/1078252684.html
参照日:2020年11月30日 月曜日
関連記事
-
-
茨城県南部で震度4の地震発生 M4.9 茨城県古河市下片田
茨城県古河市下片田 14日13時23分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.2
-
-
中国、首都北京や各地が水没 30年ぶりの大雨
1: 名無しさん 2021/07/22(木) 08:54:15.09 画像 https:
-
-
関東東方沖・八丈島東方沖でM5.3 最大震度0の地震発生
◆◆緊急地震速報(最終第4報)◆◆ 【M5.3】関東東方沖 深さ10km 2019/11/16 11
-
-
【台風19号】この規模で温帯低気圧化が始まり暴風域拡大 地球史上最大級!ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」
米航空宇宙局(NASA)と海洋大気庁が連携して運用している気象観測衛星「スオミNPP」が日本に接近
-
-
駿河湾の地震について 最大震度3 M4.5 約2年ぶりの揺れ
静岡県静岡市駿河区広野海岸通 付近 10日21時18分ころ、地震がありました。 震源地は、駿河湾(北
-
-
関東東方沖でM5.7の地震、M4.5の地震発生 最大震度は0
◆◆緊急地震速報(最終第8報)◆◆【M5.7】関東東方沖 深さ10km 2020/05/26 14:
-
-
地震の影響か ソフトバンク光、障害発生
1: 名無しさん 2020/05/04(月) 22:30:09.03 ソースTwitterと
-
-
9月10日23時58分 千葉県南東沖で最大震度4の地震発生 M4.8
千葉県 勝浦市 10日23時58分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南東沖(北緯35.1度
-
-
福岡、佐賀、長崎に大雨特別警報 命を守る行動を
1: 名無しさん 2019/08/28(水) 06:07:35.94 【速報】福岡、佐賀、長崎