【オーパーツ】数百万年前の古代石の中にボルト数本 中国人奇石収集家が発見
公開日:
:
地震ニュース
※リンク先に動画あり
中国南東部江西省萍郷(へいきょう)市で今年の10月1日、ボルトのような物質が埋まっている石英石が見つかった。
石英は数百万年前の古代石とみられ、金属製ではないボルトのような物質は数本埋まっていたという。
ボルト状の物質は、岩の成分と同じ二酸化ケイ素で、ボルトの形は水流の圧力で形成された可能性があるという。
続きを読む
参照元:http://mirasoku.com/archives/1078245639.html
参照日:2020年11月30日 月曜日
関連記事
-
-
イタリア、エトナ山で噴火。 ロシア、クリュチェフスカヤ山が噴火 カムチャッカ半島
1: 名無しさん 2020/04/19(日) 20:12:19.79 イタリア、エトナ山で噴火
-
-
岩手県沖で最大震度4の地震発生 M4.4 青森県東方沖でM4.3の連動
8日09時20分ころ、地震がありました。 震源地は、岩手県沖(北緯40.1度、東経142.1度)で
-
-
九州で災害級の大雨 南部で200ミリの予想 厳重警戒して下さい
■気象警報・注意報 https://www.jma.go.jp/jp/warn/ ■土砂災害
-
-
台風24号 沖縄全域で約18万7770軒が停電
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000
-
-
中国、首都北京や各地が水没 30年ぶりの大雨
1: 名無しさん 2021/07/22(木) 08:54:15.09 画像 https:
-
-
三陸沖で大きな地震発生 M5.3 最大震度3
◆◆緊急地震速報(最終第5報)◆◆ 【M6.5】三陸沖 深さ10km 2018/08/08 00:1
-
-
青森県東方沖で震度3の地震発生 M4.8
10日13時56分ころ、地震がありました。 震源地は、青森県東方沖(北緯41.5度、東経142.1度
-
-
九州大雨 鹿児島と宮崎99万人余に避難指示 大王川決壊か
■避難指示 大雨の5段階の警戒レベルのうちレベル4に当たる「避難指示」が出ているのは、鹿児島市
-
-
中国のロケット打ち上げがまた失敗(動画)
1: 名無しさん 2020/04/11(土) 16:09:26.06 https://www
-
-
地熱発電で地震を誘発!? 韓国で昨年発生した異例の強い地震は、地熱発電の高圧注水が原因
◆韓国地震、地熱発電での高圧注水が原因か 研究 韓国で昨年起きた異例の強い地震について、水圧