三陸沖で大きな地震発生 M5.3 最大震度3
公開日:
:
地震ニュース
【M6.5】三陸沖 深さ10km 2018/08/08 00:12:53発生 最大予測震度3
【M5.6】OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN 12.1km 2018/08/08 00:12:57 JST[UTC+9]
8日00時13分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、三陸沖(北緯37.9度、東経143.8度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1072209063.html
参照日:2018年8月8日 水曜日
関連記事
-
-
台風20号兵庫県姫路市に再上陸 停電や熊野川で氾濫発生、北陸では深夜で34℃超え
台風に関する気象情報(全般台風情報) http://www.jma.go.jp/jp/typh/D
-
-
マニラ近郊の火山で噴煙 空港離着陸が一時中断
https://this.kiji.is/589083705205556321 【マニラ共同】
-
-
緊急地震速報の「技術的な限界」 震源近くでは大きな揺れの到達時刻に間に間に合わず
18日朝に大阪市北区などで震度6弱を観測した地震で、気象庁は初期微動の地震波を検知してから3.2秒
-
-
北海道、全小中学校の休校検討 教育現場での感染が相次ぐ
1: 名無しさん 2020/02/25(火) 23:52:20.32 北海道教育委員会は25日
-
-
千葉県地震多すぎる!「スロースリップ」で注目されてから相次ぐ地震
2018年 6月14日19時31分 千葉県南部 M2.7 震度1 2018年 6月14日19時04分
-
-
今日(18日)の関東は「数年に一度」「警報級」の大雨 道路が川になる予定
1: 名無しさん 2020/04/18(土) 09:27:29.25 関東 18日は「数年に
-
-
横須賀でまた「ガス臭いする」の通報相次ぐ これで4回目
1: 名無しさん 2020/09/19(土) 16:32:42.57 19日午前9時ごろ、神
-
-
愛媛で震度4の地震 宇和島中にSEKAI NO OWARIが大音量で響き渡る
19日未明に愛媛県などで地震があり、震度4を観測した同県宇和島市で地震発生直後、緊急の防災放送で
-
-
九州にあった古代文化は滅びた 日本の南の海底火山に文明壊滅を招きかねない大量のマグマ溜りを発見
神戸大学海洋底探査センター(KOBEC)が日本の南の海底にある超巨大火山(スーパーボルケーノ)に多量
-
-
茨城県南部でM4.0 最大震度3の地震発生 茨城県下妻市高道祖
茨城県下妻市高道祖 8日12時46分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.2
- PREV
- 【不気味】友達の家に電話したら知らない人が電話にでた
- NEXT
- 【電車】丸の内線でみた不思議な車両