青森県東方沖で震度3の地震発生 M4.8
公開日:
:
地震ニュース
10日13時56分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、青森県東方沖(北緯41.5度、東経142.1度)で、震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1071916781.html
参照日:2018年7月10日 火曜日
関連記事
-
-
2日間で約60回以上の地震発生 国後島付近でM6.2の地震発生後から60回超える群発地震発生中 ほとんどが震度0
5日04時26分ころ、地震がありました。 震源地は、国後島付近(北緯44.6度、東経145.8度)で
-
-
口永良部島に噴火警報 警戒レベル4に 火口から3キロに避難準備呼びかけ
口永良部島に噴火警報 警戒レベル4に 鹿児島県の口永良部島では、火山性地震が増加するなど火山活動が高
-
-
八丈島東方沖、関東東方沖で最大震度0の大きな地震発生
【M4.7】八丈島東方沖 深さ10km 2018/12/24 09:18:20発生 最大予測震度2
-
-
オーストラリアの海岸に150頭のゴンドウクジラが打ち上げられる
オーストラリア南西部ハメリン湾の海岸にゴンドウクジラ150頭が打ち上げられた。地元のマスコミが報じた
-
-
仙台市上空に謎の白い球体 宮城・福島の他、岩手や山形でも目撃情報? 結局正体は「不明」「わからない」
1: 名無しさん 2020/06/17(水) 18:48:13.07 仙台市の上空に浮かんだ
-
-
オレゴンでM6.4の地震 オレゴンのBandonから西北西276kmの地点でM6.4の地震がありました
オレゴンで地震 2019.08.30 https://newsdigest.jp/earthq
-
-
桜開花 全国各地で季節外れの桜開花の報告相次ぐ・・・台風の塩害が影響か
10月9日頃から、ウェザーニュースに「春に咲くはずの桜(ソメイヨシノ)が今頃咲いている」という目撃情
-
-
パプアニューギニアでM7.0の地震発生
M 7.0 - 43km ENE of Taron, Papua New Guinea 2018
-
-
コロナウイルス【無慈悲な瀬戸際】力強い瀬戸際、瀬戸際の瀬戸際、今が瀬戸際?「まさに瀬戸際が継続。必要な状況になれば、ちゅうちょなく行う」
1: 名無しさん 2020/04/04(土) 20:13:17.79 首相、緊急事態は「まさ
-
-
新島・神津島近海で地震M3.9 M2.6 M1.9 最大震度3
22日20時30分ころ、地震がありました。 震源地は、新島・神津島近海(北緯34.2度、東経13