福島県沖でM5.3 最大震度4の地震発生
公開日:
:
地震ニュース
17日17時29分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、福島県沖(北緯37.7度、東経141.7度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
気象庁HP
参照元:https://mirasoku.com/archives/1078714241.html
参照日:2021年3月17日 水曜日
関連記事
-
-
【異常震域】房総半島南方沖でM6.0の地震速報について フィジーM8.2の地震波を拾ったか
平成30年 8月19日10時07分 気象庁発表 19日09時20分ころ、海外で規模の大きな地震があ
-
-
宮城県沖でM5.7の地震発生 最大震度4
26日03時36分ころ、地震がありました。 震源地は、宮城県沖(北緯38.2度、東経142.0
-
-
台風19号 ハリケーンの区分でいうカテゴリー5に相当「急速な勢力拡大とみなされるペースを3倍近く上回っている」
https://www.cnn.co.jp/world/35143672.html 台風19
-
-
霧島山・新燃岳で火砕流が発生 火口の西側へ800メートル流下
@tv_asahi_newsさんのツイート: http://twitter.com/tv_asah
-
-
コロナウイルスの拡散を予言していたノストラダムス
1: 名無しさん 2020/02/14(金) 20:29:25.18 コロナウイルスの流行は世
-
-
米南東部「カテゴリー4」大型ハリケーン上陸迫る フィリピンでは900hPs 最大瞬間風速85mの台風迫る
米南東部に向かっている大型ハリケーン「フローレンス」で、200億ドル程度の被害が発生する可能性がある
-
-
ハリケーン「ドリアン」 カリブ海で発生!米国を直撃か?
米海洋大気庁(NOAA)国立ハリケーンセンター(NHC)によると、カリブ海で発達中の熱帯低気圧が、
-
-
伊勢湾ど真ん中で地震、釧路沖でM4.0の地震発生
12日12時41分ころ、地震がありました。 震源地は、伊勢湾(北緯34.7度、東経136.7度)で、
-
-
愛知県西部の地震について 震源地は愛知県西尾市鳥羽町西六反田 最大震度3
愛知県西尾市鳥羽町西六反田、西迫 14日10時36分ころ、地震がありました。 震源地は、愛知県西部
-
-
2回目またきた地震! 千葉県北西部で地震2連発。最大震度2
千葉県千葉市若葉区多部田町 4日02時07分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県北西部
- PREV
- 【怖い話】バーに来た、人間か幽霊か最後までわからない客
- NEXT
- 【洒落怖】友人の願い