*

台風19号 ハリケーンの区分でいうカテゴリー5に相当「急速な勢力拡大とみなされるペースを3倍近く上回っている」

公開日: : 地震ニュース

https://www.cnn.co.jp/world/35143672.html

台風19号が勢力急拡大、24時間で風速45メートル増
2019.10.08 Tue posted at 16:07 JST
【CNNもびっくり】台風19号が勢力急拡大、24時間で風速45メートル増「スーパー台風」に
(CNN) 大型の台風19号は7日、急速に勢力を強め、熱帯性低気圧から米当局の定義する最も強い区分である「スーパー台風」へと変わった。

CNNの気象専門家は台風19号について「わずか24時間で風速が時速100マイル(およそ毎秒44.7メートル)増した」「急速な勢力拡大とみなされるペースを3倍近く上回っている」と述べた。 
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1075935449.html
参照日:2019年10月9日 水曜日

関連記事

no image

和歌山県と徳島県で震度4を観測する地震があり「南海トラフ地震近づいている」

 13日午後1時48分ごろ、紀伊水道を震源とする地震があり、和歌山市や徳島市、小松島市などで震度4を

記事を読む

no image

九州豪雨 とにかくヤバい、これから物凄いことが起こる 3日から4日にかけて猛烈な雨 気象庁が緊急会見

1: 名無しさん 2019/07/02(火) 14:06:59.51 https://www3

記事を読む

no image

日向灘の地震(M6.3)…もしM6.8超だったら「南海トラフ地震」の臨時情報が発表され社会は大騒ぎになってた

■ヒヤッとしたM6.3の日向灘の地震 ■南海トラフ地震に関連する情報 ■臨時情報(巨大地震

記事を読む

no image

3日未明の「火球」は剣山周辺に落下か 四国や中国地方「爆音で目が覚めた」「すごい音がした」

3日朝早く、“光の玉のようなもの”が上空を流れ落ちる様子がNHKの各地のカメラに映っていました。ネ

記事を読む

no image

震度6の地震発生? 台湾付近でM5.4の地震発生 震度3級、宜蘭縣南澳 震度2、与那国町

2日08時47分ころ、地震がありました。 震源地は、台湾付近(北緯23.9度、東経122.3度)

記事を読む

no image

また謎のクジラ大量打ち上げ ゴンドウクジラ50頭が不可解な状況で打ち上げられているのが見つかった アイスランド

2019年8月4日 13:29 発信地:レイキャビク/アイスランド https://www.a

記事を読む

no image

北海道胆振地方「地震後、ローソンがバナナだらけに」 翌々日には8千袋納品、手配した北海道の担当者に聞く 実は納豆も

北海道胆振地方を震源とする地震の発生から1カ月以上が経ちました。 発生から数日後、コンビニのパン

記事を読む

no image

韓国 強い台風13号、勢力を維持したまま北上し朝鮮半島へ

13号「非常に強い台風に発達!」宮古島に接近中 2019年09月05日 09時50分 ht

記事を読む

no image

【宇宙】肉眼で見えるかも? 地球から一番近い「ブラックホール」がわずか1000光年先に見つかる

1: 名無しさん 2020/05/07(木) 16:37:03.40 point ・二

記事を読む

no image

最後に残ったのは岩手県! 鳥取県で初の新型コロナ感染者確認

78: 名無しさん 2020/04/10(金) 19:11:29.01 鳥取県で初の感染確認

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑