*

千葉東方沖 震度5弱「スロースリップ」 地震活動が活発状態

公開日: : 地震ニュース

「スロースリップ」が発生したあと千葉県周辺では地震活動が活発になっていて、先月12日以降、最大で震度3や4の揺れを観測する地震が相次いでいます。

「『スロースリップ』は今も続いていて、千葉県の周辺では時折、地震が起きるなど地震活動が活発な状態が続いている。活動の高まった状態がいつまで続くかわからず、今後も同じような規模の地震が発生するおそれがあり、引き続き注意が必要だ」と指摘しています。
全文https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180708/k10011521921000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001 
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1071899767.html
参照日:2018年7月9日 月曜日

関連記事

no image

東京湾の水温上昇でイワシが性転換、8割が雄に 温暖化で生態系に危機

1: 名無しさん 2020/08/15(土) 11:43:06.75 生物の雌雄は遺伝情報で

記事を読む

no image

北海道の停電はいつ復旧する?札幌は一部復旧、道東は残念ながら…どの地域が一番後回しにされるのか

北海道電力によりますと、今回の地震で運転を停止していた火力発電所のうち、砂川火力発電所の3号機は、

記事を読む

no image

中国武漢の新型肺炎 実はすでにパンデミック 数千人が発症か

実はすでにパンデミック? 中国で感染が拡大している新型コロナウイルスによる肺炎は、恐れていた「人か

記事を読む

no image

異常な暑さにより崩壊のおそれ フランス ノートルダム大聖堂崩壊のおそれ

https://jp.sputniknews.com/europe/201907256513118

記事を読む

no image

緊急地震速報 中国地方で地震 島根県西部で震度5強の地震発生

9日01時32分ころ、地震がありました。 震源地は、島根県西部(北緯35.2度、東経132.6度

記事を読む

no image

紀伊水道で最大震度3の地震発生 M4.5 

5日08時19分ころ、地震がありました。 震源地は、紀伊水道(北緯33.7度、東経135.3度)で、

記事を読む

no image

【東ヨーロッパ】アルバニアでM6.4の地震発生

【11月26日 AFP】(更新、写真追加)アルバニアで26日、マグニチュード(M)6.4の強い地震

記事を読む

no image

停電 茨城県、千葉県、神奈川県で約317,600軒 少しずつ解消。あとちょっとで解消の地域も

https://twitter.com/un_nerv/status/1172039351955

記事を読む

no image

台風15号 東京はどのくらい危険になる? 記録的な暴風雨

1: 名無しさん 2019/09/08(日) 11:02:24.81 台風15号 気象庁会見

記事を読む

no image

大阪府北部 震度3の地震について 発生前後、何故かネットが使えなくなった

大阪府高槻市原 1日12時42分ころ、地震がありました。 震源地は、大阪府北部(北緯34.9度、東経

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑