伊予灘でM5.1最大震度4の地震発生、 岐阜県飛騨地方でM4.2最大震度3の地震発生
公開日:
:
地震ニュース
17日18時07分ころ、地震がありました。
震源地は、岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
17日20時50分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、伊予灘(北緯33.6度、東経131.9度)で、震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
気象庁HP
参照元:https://mirasoku.com/archives/1079228924.html
参照日:2021年7月17日 土曜日
関連記事
-
-
震度1でも緊急地震速報が出た理由 自動検知の第2報で、茨城県南部が震度5弱以上(規模はM6.7)と予測、観測点が少ないと小さな地震波でもより大きな規模と検知
1千葉県などで最大震度4の揺れがあった地震で、深夜に都内などで緊急地震速報の警報音がケータイから鳴
-
-
クレベリンとコロナウイルス …ウイルス除去、根拠なし 消費者庁 ※2014年の記事です
1: 名無しさん 2020/03/02(月) 21:45:22.93 消費者庁は、二酸化塩素
-
-
地下鉄の空気は汚い!? 大気汚染物質、PM2.5濃度 最大で地上の約5倍に
健康への影響が指摘される極めて小さい粒子状の大気汚染物質、PM2.5について、慶應大学のグループが
-
-
茨城県南部でM4.8 最大震度4の地震発生 茨城県古河市下片田
茨城県古河市下片田 16日04時56分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯3
-
-
地熱発電で地震を誘発!? 韓国で昨年発生した異例の強い地震は、地熱発電の高圧注水が原因
◆韓国地震、地熱発電での高圧注水が原因か 研究 韓国で昨年起きた異例の強い地震について、水圧
-
-
千葉県市原市で竜巻か
1: 名無しさん 2019/10/12(土) 09:16:19.52 https://www3
-
-
台風22号、今年最強の台風に発達か フィリピン、台湾、華南コースで北上の可能性は低い
9日(日)9時現在、台風22号(マンクット)はトラック諸島近海を西に進んでいます。中心付近では最大風
-
-
このままでは「首都封鎖」、ついに厳戒モード 経路追えぬ感染に危機感 新型コロナ
1: 名無しさん 2020/03/26(木) 20:05:56.59 https://www.
-
-
青森県 八戸市・新井田川で「マグロ」が泳ぐ
https://twitter.com/sr017t/status/11691044578559
-
-
1月3日の震度6弱の地震で怪我人が発生していたことが判明
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20190109/5000