【地震予知】危険な兆候 北海道で震度6弱…次は南関東・静岡、大阪を含む南海・東南海エリア
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む東京、千葉、神奈川、埼玉などを含む南関東・静岡エリアを「危険度5」
大阪を含む南海・東南海エリアは「危険度4」
東日本大震災エリアと南九州は「危険度3」
zakzak 2019.2.22
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190222/soc1902220014-n1.html
参照元:http://mirasoku.com/archives/1074050947.html
参照日:2019年2月24日 日曜日
関連記事
-
-
茨城の甚大被害明らかに「報道遅い」相次ぐ嘆きの声 ローカルテレビ局の無い稀な県
各地で河川氾濫を引き起こした台風19号に関し13日、茨城県での被害の大きさが次々と明らかになった。
-
-
インドネシア津波 気象庁 火山活動に伴う津波 直ちに警報発表は困難
気象庁によりますと、火山活動に伴う津波が起きた場合、津波の高さや被害地域を直ちに予測して 津波警
-
-
日本に津波予報発表 フィリピン南部でマグニチュード7.2の地震 津波のおそれ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181229/k100117
-
-
千葉県北東部で最大震度3の地震発生 M5.3 千葉県香取市佐原ロ
千葉県香取市佐原ロ 18日21時46分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県北東部(北緯35
-
-
韓国 S型とL型「新型肺炎の突然変異」発生していない…「すでに突然変異を起こした」中国の研究結果
1: 名無しさん 2020/03/05(木) 21:42:21.78 新型コロナウイルスが、す
-
-
台風7号(プラピルーン)発生 朝鮮半島直撃から日本海・北日本コース
台風7号(プラピルーン)が発生 暴風域伴い、沖縄接近のおそれ 29日午前9時ごろ、日本の南の北緯2
-
-
体長4m超!ダイオウイカ 生きたまま捕獲 島根
1: 名無しさん 2021/01/28(木) 17:52:01.75 https://new
-
-
頻繁に小惑星が接近 直径8mの小惑星、地球をかすめていた
直径約8メートルの小惑星が16日、地球をかすめるように通過したと、東京大木曽観測所(長野県木曽町)
-
-
台風6号、熱帯低気圧になって台風情報から消滅 今どこにいるのか…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00009
-
-
4月22日以降“87回”の地震発生…13日未明から岐阜や長野で『県境付近震源』の地震“12回”相次ぐ
1: 名無しさん 2020/05/13(水) 18:10:59.44 13日午前10時半ご