強い台風12号、あす午後以降、東海か近畿、四国に上陸へ。
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む強い台風12号は27日朝、硫黄島の南東海上を北上した。
昼すぎから夕方に小笠原諸島に最接近する見通しで、気象庁は暴風や高波、大雨に警戒するよう呼び掛けた。12号は速度を上げて勢力を維持したまま28日午後に伊豆諸島に接近し、東海か近畿、四国に上陸した後、29日にかけて西日本を横断し、九州北部沖に抜ける恐れがある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-00000028-jij-soci
気象庁台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/1812l.html
参照元:http://mirasoku.com/archives/1072092474.html
参照日:2018年7月27日 金曜日
関連記事
-
-
スーパームーン 1月21日の満月はスーパームーン アメリカではSuper Blood Moonとして話題に
2019年最初の満月は、1月21日(月)。この満月、実はアメリカの多くのメディアでスーパームーンと
-
-
台風12号、一回転して再発達。雷雨と猛暑に警戒
異例のコースを進む台風12号 列島を西よりに縦断し、異例のコースをとっている台風12号は、明日
-
-
謎 紀元800年頃の800人分の骨が見つかったヒマラヤ山中の謎の湖、DNA分析果で謎深まる
■ヒマラヤ山中の「骨の湖」、驚きの分析結果で謎深まる インド、ヒマラヤ山中の人里離れた高地
-
-
秋田県沖の地震について M4.3 最大震度2
29日23時29分ころ、地震がありました。 震源地は、秋田県沖(北緯40.3度、東経139.1度)で
-
-
【噴火速報】浅間山が噴火 浅間山で22時08分頃、噴火が発生しました
535: 名無しさん 2019/08/07(水) 22:16:44.82 火山名 浅間山 噴火
-
-
台風1号が発生 過去8番目の遅さ
1: 名無しさん 2020/05/13(水) 02:29:46.87 気象庁によると、12
-
-
茨城県沖で22日にM5.7地震 ハマグリ打ち上げは宏観現象か? 防災アナリスト「これはまだ前震かもしれない」
1: 名無しさん 2020/11/25(水) 11:42:42.13 茨城県沖を震源とする
-
-
京都府南部で震度3の地震 京都府亀岡市稗田野町佐伯大城山
京都府亀岡市稗田野町佐伯大城山 30日04時32分ころ、地震がありました。 震源地は、京都府南部(北
-
-
PM2.5北海道内で一時的に通常の約6倍まで濃度上昇 中国付近の火災か野焼き、シベリアの森林火災影響か
道内は27日午前、呼吸器系などへの影響が懸念される微小粒子状物質「PM2・5」の濃度が上昇し、札
-
-
「南海トラフ地震」の予兆が… 複数が連動すればM10規模
1: 名無しさん 2021/05/04(火) 09:01:16.40 日本周辺には、(1)