神奈川県鎌倉市の海岸で「クジラがいる」由比ケ浜の海岸にクジラ打ち上げられる
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む警察によりますと、5日午後2時半ごろ、「クジラがいる」と110番通報がありました。警察官が駆け付けたところ、鎌倉市の由比ケ浜の海岸にクジラが打ち上げられていて、すでに死んでいたということです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000133370.html
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180805/0016111.html
参照元:http://mirasoku.com/archives/1072187919.html
参照日:2018年8月5日 日曜日
関連記事
-
-
福島県沖で震度4の地震発生 M5.7 「千葉あたりと連動したか」
26日01時28分頃地震がありました。 震源地は福島県沖(北緯37.5度、東経141.8度)で、
-
-
十勝沖でM5.8の大きな地震発生 最大震度4
31日03時14分ころ、地震がありました。 震源地は、十勝沖(北緯42.5度、東経143.7度)で、
-
-
アラスカでM6の地震、中国でM5の地震発生
https://jp.sputniknews.com/incidents/201808135220
-
-
東京都23区でM3.7 最大震度2の地震発生 東京都大田区上池台1丁目
東京都大田区上池台1丁目 6日22時48分ころ、地震がありました。 震源地は、東京都23区(北緯
-
-
静岡県西部で震度3の地震発生 M3.4 浜松市北区引佐町西久留女木
静岡県浜松市北区引佐町西久留女木 14日22時51分ころ、地震がありました。 震源地は、静岡県西部(
-
-
日向灘の周期地震警戒を M7.1級、30~40年周期で発生 「ここ数十年で最も危険性高い」専門家が警鐘
日向灘で地震が頻発している。10日午前には最大震度5弱の地震が発生し「南海トラフ巨大地震」との関連
-
-
【MEGA地震予測】“今最も危険なエリア”東京・神奈川・静岡東部を含めた首都圏と東海 見たことのない「異常な地表変動」
地震を的中させている教授が次の危険エリアを予測 https://amd.c.yimg.jp/am
-
-
茨城県沖でM4.3 最大震度4の地震発生
21日19時18分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経140.7度)で
-
-
地球を守るバリアに変化が。「磁場」が弱って何が起きている?
1: 名無しさん 2020/07/28(火) 20:53:53.17 地球を守るバリアに変化
-
-
南海トラフ巨大地震が起きると・・・津波で堆積重金属拡散 魚の大量死など生態系への影響大
南海トラフ巨大地震が起きると、大阪湾では海底に堆積たいせきした亜鉛やカドミウムなどの重金属が津波で