*

台風16号が発生しトンキン湾へ ベトナム方面に達する見込み

公開日: : 地震ニュース

8/13(月) 10:33配信 ウェザーニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00004870-weather-soci
 
日本へ接近せず、中国・ベトナム方面へ
 台風16号はこのまま西寄りに進み、トンキン湾を通ってベトナム方面に達する見込みです。台風の勢力はそれほど強まらず、風の影響は小さいと見られますが、海南島からベトナム方面は今週後半にかけて大雨の恐れがあります。十分な注意が必要です。
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1072274364.html
参照日:2018年8月14日 火曜日

関連記事

no image

岩手県沖でM5.5 最大震度5弱の地震発生

12日16時19分ころ、地震がありました。 震源地は、岩手県沖(北緯40.1度、東経142.2度)で

記事を読む

no image

「今年はあまり蚊を見かけない」 酷暑で蚊もへたばった?殺虫剤売り上げ10%減、梅雨の短さも影響か

 「蚊の活動が鈍くなり、殺虫剤の売り上げが減少している」「人間と同様、蚊も猛暑でへたばる。日中に飛び

記事を読む

no image

鹿児島県の薩摩硫黄島で火山性地震が増加 小規模な噴火が発生するおそれ

気象庁は、19日昼前、噴火警戒レベル2の火口周辺警報を発表し、小規模な噴火が発生するおそれがあるとし

記事を読む

no image

奈良県でM3.8の地震発生 奈良県吉野郡野迫川村北今西

奈良県吉野郡野迫川村北今西 24日13時25分ころ、地震がありました。 震源地は、奈良県(北緯34

記事を読む

no image

千葉県南東沖でM5.7の大きな地震発生 最大震度4

12日18時22分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南東沖(北緯34.7度、東経140.7度

記事を読む

no image

今年の夏、猛暑確定か 気象庁 …コロナは?東京オリンピックは?

1: 名無しさん 2020/02/25(火) 17:40:00.40 気象庁の長期予報によりま

記事を読む

no image

「AI地震予知・MEGA地震予測」島根県は警戒レベル「ゼロ」もっとも地震が起きないだろう地域

 2018年2月4日~10日の電子基準点の変動(上下動、水平方向の動きなど)をもとに、AIが過去12

記事を読む

no image

【イラン】政府「金曜礼拝中止して!」宗教指導者「コロナは悪霊の仕業!祈って撃退だ!」→信者がモスクに殺到。集団感染へ

1: 名無しさん 2020/03/13(金) 00:10:47.93  なぜイランで感染が急拡

記事を読む

no image

地球滅亡の危機 太陽が氷の球に!100億年後

https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-6

記事を読む

no image

「ソフトバンク既に繋がらない」北海道地震で携帯電話使用に影響も 基地局非常用電源の持続時間に限界 au、最大24時間程度まで

 6日未明から十勝管内で続く停電で、このまま長引いた場合、携帯電話などの使用に影響が出る可能性が出

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑