西表島付近M5.7 震度5弱 震度3などの余震が続く
公開日:
:
地震ニュース
平成30年03月02日00時35分 2日00時32分頃 西表島付近 M4.2 震度3続きを読む
平成30年03月02日00時27分 2日00時24分頃 西表島付近 M3.3 震度1
平成30年03月02日00時13分 2日00時08分頃 西表島付近 M2.7 震度1
平成30年03月02日00時09分 2日00時07分頃 西表島付近 M3.0 震度1
平成30年03月01日23時53分 1日23時50分頃 西表島付近 M2.7 震度1
平成30年03月01日23時15分 1日23時11分頃 西表島付近 M4.3 震度3
平成30年03月01日23時09分 1日23時06分頃 西表島付近 M3.1 震度1
平成30年03月01日22時47分 1日22時42分頃 西表島付近 M5.7 震度5弱
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1070261565.html
参照日:2018年3月2日 金曜日
関連記事
-
-
京都府南部、安芸灘で地震 山口県とか珍しい場所
京都府亀岡市篠町森下タン条 10日17時27分頃地震がありました。 震源地は京都府南部(北緯35.
-
-
浅間山で火山性地震が増加 気象庁が臨時情報で注意呼びかけ
1: 名無しさん 2020/06/21(日) 13:13:35.61 6/21(日) 13:
-
-
『スーパー南海地震』の予兆です 全国で地震連発 「昭和の南海地震直前に酷似」と災害専門家が警告
1: 名無しさん 2020/05/31(日) 14:13:00.34 全文 https://he
-
-
台風16号「ペイパー」24時間以内に発生の予想。仮16号は台湾、仮17号は再び関東か
https://weathernews.jp/s/topics/201909/110045/
-
-
ソマリアでバッタ大量発生 過去25年で最悪
【12月23日 AFP】ソマリアではここ25年で最悪となるサバクトビバッタの大量発生が起きている
-
-
茨城県北部で震度3の地震発生 M4.0 日立市茂宮町
茨城県日立市茂宮町 24日00時05分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県北部(北緯36.5度
-
-
九州地方、北側と南側が分裂を始めている可能性 「別府-島原地溝帯」と呼ばれる顕著な地殻の裂け目
九州地方は、北東-南西方向に縦走する「別府-島原地溝帯」と呼ばれる顕著な地殻の裂け目によって特徴づけ
-
-
【新型肺炎】中国、55都市「封鎖」 70都市封鎖の報道も
1: 名無しさん 2020/02/07(金) 00:31:55.54 https://newt
-
-
茨城県沖で22日にM5.7地震 ハマグリ打ち上げは宏観現象か? 防災アナリスト「これはまだ前震かもしれない」
1: 名無しさん 2020/11/25(水) 11:42:42.13 茨城県沖を震源とする
-
-
中国、各地で強烈な寒波 北京-18℃ 凍った人民も
1: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:01:03.51 中国20の省・区・市で
- PREV
- 西表島付近で震度5弱の地震発生 台湾地震との関係は
- NEXT
- 【洒落怖】消せない写真