*

熊本県熊本地方でM3.9最大震度3の地震、石川県能登地方でM4.0最大震度3の地震発生

公開日: : 地震ニュース

熊本県八代市迎町2丁目 付近

26日00時49分ころ、地震がありました。
震源地は、熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。

石川県珠洲市三崎町大屋 付近

26日01時24分ころ、地震がありました。
震源地は、石川県能登地方(北緯37.5度、東経137.3度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:https://mirasoku.com/archives/1079140329.html
参照日:2021年6月26日 土曜日

関連記事

no image

青森県東方沖で大きな地震発生 M5.9 最大震度3

28日11時23分ころ、地震がありました。 震源地は、青森県東方沖(北緯41.3度、東経143.3度

記事を読む

no image

秋田県内陸南部の地震について いつもの大仙市北楢岡公民館震源。岩手県沿岸南部で震度3の地震発生

秋田県大仙市北楢岡北楢岡  北楢岡公民館 15日22時14分ころ、地震がありました。 震源地は、秋田

記事を読む

no image

緊急地震速報なりまくり! 平成30年7月5日に緊急地震速報の訓練

平成30年7月5日に緊急地震速報の訓練を実施します。 https://www.data.jma

記事を読む

no image

【北海道】有珠山 火山性地震続く 登山や観光などに注意呼びかけ

1: 名無しさん 2021/03/10(水) 20:50:58.36 北海道の有珠山では9日か

記事を読む

no image

千葉東方沖 震度5弱「スロースリップ」 地震活動が活発状態

「スロースリップ」が発生したあと千葉県周辺では地震活動が活発になっていて、先月12日以降、最大で震度

記事を読む

no image

滋賀県北部の地震について M3.4 最大震度2 滋賀県長浜市高山町

滋賀県長浜市高山町 25日03時49分ころ、地震がありました。 震源地は、滋賀県北部(北緯35.5

記事を読む

no image

絶対に出ない高知に特別警報 愛媛県と高知県に大雨特別警報が発表

愛媛・高知に大雨特別警報 気象庁会見へ 2018年7月8日 5時59分豪雨 警戒点 愛媛県と

記事を読む

no image

台風22号は再発達してサイクロンに 23号は905hPa 6年ぶりの猛烈な勢力 台風24号(ナクリー) 発生

1: 名無しさん 2019/11/06(水) 13:52:26.51 BE:422186189-

記事を読む

no image

「耐えろ甲突川」 鹿児島市 甲突川の水位上昇中 市内全域に避難指示で避難所に入りきらない…

【大雨】鹿児島市 甲突川の水位上昇中、今夜は大潮満潮 早めの避難を 3日18時 http

記事を読む

no image

相模湾で震度6弱の誤報地震発生 ただの誤報なのか、それとも噴火なのか

続きを読む

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑