*

長野県中部と沖縄本島北西沖で交互に地震 長野では無感地震も多数発生

公開日: : 地震ニュース

26日02時22分ころ、地震がありました。
震源地は、長野県中部(北緯36.2度、東経137.7度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077337312.html
参照日:2020年4月26日 日曜日

関連記事

no image

あすの関東、気温10℃下がる予報 

雨が降るあすの関東では気温上がらず  きょう17日は、日中は西日本から北日本の広い範囲で晴れ

記事を読む

no image

択捉島南東沖でやや大きな地震発生 M5.5 最大震度2

2日18時48分ころ、地震がありました。 震源地は、択捉島南東沖(北緯43.8度、東経148.1

記事を読む

no image

秋田県沖の地震について M4.3 最大震度2 

29日23時29分ころ、地震がありました。 震源地は、秋田県沖(北緯40.3度、東経139.1度)で

記事を読む

no image

大型ハリケーン、100年前の3倍 要因は温暖化=米紀要に研究

1: 名無しさん 2019/11/13(水) 03:09:56.33 https://www.

記事を読む

no image

新島・神津島近海で地震M3.9 M2.6 M1.9 最大震度3

22日20時30分ころ、地震がありました。 震源地は、新島・神津島近海(北緯34.2度、東経13

記事を読む

no image

【北海道】もう夏?帯広市では4月20日、7月並みの23度が予想されている

 連日、春の陽気が続く北海道ですが、帯広市では4月20日、7月並みの23度が予想されるなど、一足早

記事を読む

no image

埼玉県北部で最大震度3の地震発生 埼玉県東松山市高坂

埼玉県東松山市高坂 24日12時40分ころ、地震がありました。 震源地は、埼玉県北部(北緯36.0度

記事を読む

no image

マニラ近郊の火山で噴煙 空港離着陸が一時中断

https://this.kiji.is/589083705205556321 【マニラ共同】

記事を読む

no image

中国のロケット打ち上げがまた失敗(動画)

1: 名無しさん 2020/04/11(土) 16:09:26.06 https://www

記事を読む

no image

福岡県福岡地方でM3.4 最大震度2の地震発生 福岡県福岡市博多区 対馬小路・築港本町

福岡県福岡市博多区 対馬小路・築港本町 3日08時16分ころ、地震がありました。 震源地は、福岡県福

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑