想定火口以外で噴火のリスクがある火山 全国で21
公開日:
:
地震ニュース
続きを読むhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190123/k10011787281000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_017
想定火口以外で噴火のリスクがある火山 全国で21
群馬県の草津白根山の噴火から23日で1年です。この噴火は、気象庁が重点的に監視していた火口ではなく、いわば“ノーマーク”の火口で発生しましたが、同じようなリスクを抱える火山が全国に少なくとも21あることがわかり、気象庁は監視を強化することになりました。
参照元:http://mirasoku.com/archives/1073771960.html
参照日:2019年1月24日 木曜日
関連記事
-
-
釧路沖でM4.8の地震発生 東京都多摩東部でM3.6の地震発生 東京都町田市上小山田町
28日16時41分ころ、地震がありました。 震源地は、釧路沖(北緯42.8度、東経145.3度)で、
-
-
【極暑警戒】40℃以上なら5年ぶり、7月としては14年ぶり
日本海から東日本へ暖気が南下 この3連休はとにかく暑くなります。 現在の暑さはこちらをご覧下さ
-
-
大阪府で震度6弱地震 震度6強以上が起こる可能性は?「今後一週間程度は震度6弱程度の地震に注意を」
大阪府で震度6弱の揺れを観測した地震について、気象庁の松森敏幸地震津波監視課長は、午前10時から記者
-
-
イタリア超大型火山にまもなく噴火の徴候
https://jp.sputniknews.com/science/20181116558911
-
-
絶対に出ない高知に特別警報 愛媛県と高知県に大雨特別警報が発表
愛媛・高知に大雨特別警報 気象庁会見へ 2018年7月8日 5時59分豪雨 警戒点 愛媛県と
-
-
千葉県北西部でM3.8 最大震度2の地震発生
千葉県千葉市若葉区多部田町 05日15時31分頃地震がありました。 震源地は千葉県北西部(北緯35
-
-
九州で史上初の40℃の可能性
1: 名無しさん 2020/08/18(火) 11:25:41.46 https://new
-
-
大型で強い台風17号が九州に迫る!危険な温帯低気圧なる可能性は?
https://weathernews.jp/s/topics/201909/210185/?fm
-
-
中国、河南省洛陽でダムが決壊
1: 名無しさん 2021/07/21(水) 22:44:19.84 画像 (決壊前) ht
-
-
秋田で記録的な大雨 新城川と馬場目川で「氾濫危険水位」超える
秋田で記録的な大雨 1万5千人に避難勧告 低気圧や前線の影響で、秋田県では記録的な大雨にな