*

東日本大震災、断層の大規模滑り プレート「摩擦熱」が原因 発生時に内部水温20倍に上昇

公開日: : 地震ニュース

東日本大震災(2011年)でプレート(岩板)境界の断層が大規模に滑り、巨大津波となった原因を特定したと、大阪大の研究チームが29日、発表した。地震発生時、プレート同士の摩擦で500度以上の熱が生じ、内部の水が膨張した結果、隙間(すきま)を押し広げる力が働いて滑りやすくなったという。南海トラフ地震や内陸地震などで、津波の大きさや地震の特徴の予測を可能にする成果と言える。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00000046-mai-sctch  
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1074612169.html
参照日:2019年5月2日 木曜日

関連記事

no image

阿蘇山で火山性微動の振幅が拡大、噴火警戒レベル2(火口周辺規制)が継続

1: 名無しさん 2020/07/15(水) 23:22:47.31 今日15日(水)13:

記事を読む

no image

キューバに隕石、落下した可能性がある

NWSはツイッターで、レーダーがキューバ西部ビニャーレスの近くで隕石を探知した可能性があると発表。そ

記事を読む

no image

台風10号 九州の大半が暴風域に。各地で停電など被害相次ぐ

https://weathernews.jp/s/topics/202009/0603 6日(日

記事を読む

no image

鹿児島 桜島 爆発的な噴火

鹿児島 桜島 爆発的な噴火 大きな噴石や火砕流に警戒を 気象庁 2021年4月25日 3時10分

記事を読む

no image

広島県北部で最大震度4の地震発生 M3.9 広島県庄原市高野町奥門田

広島県庄原市高野町奥門田 18日05時14分ころ、地震がありました。 震源地は、広島県北部(北緯3

記事を読む

no image

京浜港東京区 葛西海浜公園沖において、くじらの目撃情報

 京浜港東京区葛西海浜公園沖において、くじら(長さ約15メートル)の目撃情報があります。 位置は6

記事を読む

no image

熊本県熊本地方で震度4の地震発生 M4.4

熊本県上益城郡甲佐町早川 25日07時31分ころ、地震がありました。 震源地は、熊本県熊本地方(北

記事を読む

no image

外務省「全世界:危険」 コロナウイルスという感染症が流行っているようです

1: 名無しさん 2020/03/19(木) 23:02:38.64 感染症危険情報(レベル1

記事を読む

no image

千葉 停電 依然43万戸余 東電「きょう中の全面復旧見通し立たず」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190911/k100120

記事を読む

no image

オーストラリアとニュージーランドでクジラ打ち上げ クジラ28頭が豪南東部の浜辺に打ち上げ NZの浜辺にもゴンドウクジラ145頭

・クジラ28頭が豪南東部の浜辺に打ち上げ、 ビクトリア(Victoria)州のクロージンゴロング国

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑