北海道で地震 根室半島南東沖で震度5弱の地震発生 M5.4
公開日:
:
地震ニュース
14日04時00分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、根室半島南東沖(北緯43.2度、東経145.7度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1070837007.html
参照日:2018年4月14日 土曜日
関連記事
-
-
南海トラフ巨大地震の想定震源域で「ゆっくり滑り」と呼ぶ現象が広い範囲で繰り返し起きている可能性
南海トラフでは、海側のプレート(岩板)が陸側プレートの下に沈み込んでいる。そのひずみに耐えきれずに
-
-
箱根山 噴火警戒レベル2に引き上げ 18日から地震増加
箱根山 噴火警戒レベル2に引き上げ 地震増加 気象庁 神奈川県の箱根山で地震が増えているとし
-
-
秋田駒ヶ岳 低周波地震続く 地下の火山ガスなどの動きを示すとされる「低周波地震」の発生
秋田駒ヶ岳では、地下の火山ガスや熱水などの動きを示すとされる低周波地震が今月6日に1回、7日に2回、
-
-
7月4日 6惑星直列に (8惑星)は140年後
1: 名無しさん 2020/07/03(金) 23:02:00.12 8惑星のうち6惑星が明
-
-
東京湾震源の小さな地震が頻発 今回の地震がすぐに、強い地震につながるかは不明ですが、常日頃の対策は必要
1: 名無しさん 2020/05/21(木) 13:35:14.45 昨日20日(水)の14
-
-
頻繁に小惑星が接近 直径8mの小惑星、地球をかすめていた
直径約8メートルの小惑星が16日、地球をかすめるように通過したと、東京大木曽観測所(長野県木曽町)
-
-
【新型肺炎】偽陰性?それとも… 退院後、再び陽性 北海道で初
1: 名無しさん 2020/03/29(日) 01:12:38.37 【旭川】旭川市保健所は2
-
-
島根県西部、震度5強の地震について 震源地は大田市富山町才坂 その後も震度4の余震続く
島根県大田市富山町才坂 9日01時32分ころ、地震がありました。 震源地は、島根県西部(北緯35.
-
-
【鹿児島】諏訪之瀬島・御岳で爆発的噴火 桜島で爆発
十島村の諏訪之瀬島・御岳で25日夜、爆発的噴火がありました。 気象台によりますと、25日午後
-
-
千葉東方沖 震度5弱「スロースリップ」 地震活動が活発状態
「スロースリップ」が発生したあと千葉県周辺では地震活動が活発になっていて、先月12日以降、最大で震度
- PREV
- 【洒落怖】爺ちゃんがやってくる
- NEXT
- 【洒落怖】ヤル気の無い男