兵庫県南東部で謎の地震発生 M1.0 最大震度不明 茨城震度1
公開日:
:
地震ニュース
第6報(最終報) (2018/4/3 9:10:56)
2018/4/3 9:10:14 地震発生
震源 兵庫県南東部(34.9N,135.0E) 10km
マグニチュード1.0 最大震度不明
3日09時11分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経141.0度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1070703079.html
参照日:2018年4月3日 火曜日
関連記事
-
-
福井県の水晶浜で伝説の激レア深海魚「リュウグウノツカイ」
福井県の水晶浜を訪れた人がレアな深海魚「リュウグウノツカイ」を目撃し、撮影された写真と映像が話題にな
-
-
マジ暑い!熱帯夜の札幌 最低気温が史上最高27・4度
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190731-OYT1T
-
-
【中国大陸からの湿った空気】梅雨前線が停滞…引き続き最大級の警戒を
1: 名無しさん 2020/07/07(火) 14:35:48.13 2020年07月07日
-
-
福島県沖で震度4の地震発生 M5.7 「千葉あたりと連動したか」
26日01時28分頃地震がありました。 震源地は福島県沖(北緯37.5度、東経141.8度)で、
-
-
バッタが大量発生 過去60年で最悪の農業被害 伊サルデーニャ島
https://www.afpbb.com/articles/-/3229379?act=all
-
-
秋田で記録的な大雨 新城川と馬場目川で「氾濫危険水位」超える
秋田で記録的な大雨 1万5千人に避難勧告 低気圧や前線の影響で、秋田県では記録的な大雨にな
-
-
史上最高値、13億ボルトの雷雲が観測される
雷神インドラの住処でしょうか? インドの科学者たちが、史上最高の電圧を持つ雷雲の観測に成功
-
-
ゴキブリ対策 最盛期は7月から8月、「1匹見つけたら100匹いる」は本当?
1: 名無しさん 2020/07/05(日) 09:21:34.77 7/4(土) 8:50
-
-
ユタ州でM5.7の地震、内陸部では珍しい規模、ごく近くでは1962年にM5.0の事例も
1: 名無しさん 2020/03/19(木) 01:53:44.65 2020年03月18日米
-
-
茨城県南部でM4.7 最大震度4の地震発生
3日10時18分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.2度、東経139.8度)で
- PREV
- 【洒落怖】オルゴールのぬいぐるみ
- NEXT
- 【洒落怖】幻の本屋