新燃岳 爆発的噴火で火砕流発生、噴煙に「火山雷」確認
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む気象庁は5日、宮崎、鹿児島県境の霧島連山・新燃しんもえ岳(1421メートル)で同日未明に爆発的噴火を観測した、と発表した。
発表によると、爆発的噴火は5日午前3時31分に発生し、大きな噴石が火口から南東方向に約1100メートル飛散した。同3時45分にも噴火し、監視カメラの映像で噴煙の中で静電気などが原因で発生する雷の「火山雷かざんらい」も確認された。
全文http://sp.yomiuri.co.jp/science/20180405-OYT1T50062.html
参照元:http://mirasoku.com/archives/1070732979.html
参照日:2018年4月5日 木曜日
関連記事
-
-
【記録的短時間大雨情報】三重県で記録的な大雨 警戒レベル5 沓川に氾濫発生情報
NHK 2019年10月18日 18時50分 リンク先に動画 https://www3.nhk.
-
-
静岡県中部でM4.0 最大震度3の地震発生
31日03時08分ころ、地震がありました。 震源地は、静岡県中部(北緯35.0度、東経138.
-
-
非常に強い台風21号はどこへ上陸するのか 予報円の中心ルートが伊勢湾台風、おまけに915hpa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00005
-
-
【地震】和歌山県南部と青森県東方沖で震度3の地震発生
和歌山県田辺市龍神村甲斐ノ川 3日17時08分ころ、地震がありました。 震源地は、和歌山県南部(北緯
-
-
奄美大島近海でM5.1 M3.4 M4.8の地震発生
20日21時52分ころ、地震がありました。 震源地は、奄美大島近海(北緯28.0度、東経131.1度
-
-
群馬県南部で震度5弱の地震発生 この地域で震度4以上は珍しく、5弱は非常に珍しい
群馬県前橋市粕川町深津 17日15時27分ころ、地震がありました。 震源地は、群馬県南部(北緯36
-
-
世界最大級の活火山、シチリア島・エトナ山が噴火でM4.8の地震発生
世界最大級の活火山で世界遺産に登録されているイタリア・シチリア島のエトナ山が噴火し、周辺の地域で
-
-
人工地震は存在するのだろうか 人工地震で総理が年金問題うやむや?「人工地震だ」とするデマ情報が出回わる
トレンド入りまで...また広まる「人工地震」説 否定大半だが「真に受けてしまう人も」
-
-
雪降り過ぎ 札幌でドカ雪 6日
1: 名無しさん 2020/02/06(木) 03:44:31.72 【やったね!雪まつり】札
-
-
台風12号、一回転して再発達。雷雨と猛暑に警戒
異例のコースを進む台風12号 列島を西よりに縦断し、異例のコースをとっている台風12号は、明日