静岡県中部でM4.0 最大震度3の地震発生
公開日:
:
地震ニュース
31日03時08分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、静岡県中部(北緯35.0度、東経138.5度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
気象庁HP
参照元:https://mirasoku.com/archives/1078774942.html
参照日:2021年3月31日 水曜日
関連記事
-
-
オーストラリア・メルボルンでM5.9の大地震発生 住民パニックに
【9月22日 AFP】オーストラリア南東部で22日午前9時(日本時間午前8時)すぎ、マグニチュード
-
-
NASA、大きな小惑星が地球に接近していると警告
米航空宇宙局(NASA)は、大きな小惑星EA2が地球の近くを通過すると伝えた。 22日、EA2は地
-
-
青森県で深海魚「リュウグウノツカイ」の死骸が漂着
2日午前6時すぎ、青森県平内町茂浦の観音崎近くの海岸に、温帯から熱帯の海に生息する深海魚「リュウグ
-
-
地熱発電で地震を誘発!? 韓国で昨年発生した異例の強い地震は、地熱発電の高圧注水が原因
◆韓国地震、地熱発電での高圧注水が原因か 研究 韓国で昨年起きた異例の強い地震について、水圧
-
-
阿蘇山で噴火 噴煙の高さは火口上600mに 噴火警戒レベル2
https://weathernews.jp/s/topics/201905/030185/ 3
-
-
【異常震域】三重県南東沖でM5.3 深さ390km 最大震度2の地震発生
15日22時39分ころ、地震がありました。 震源地は、三重県南東沖(北緯33.7度、東経137.3度
-
-
新型コロナウイルス「これから1~2週間が収束するかしないかの瀬戸際」…に対し怒りのコメント多数
1: 名無しさん 2020/02/24(月) 20:17:51.88 新型コロナウイルスの感
-
-
特別警報で避難指示する?「実際に避難」は住民の3%弱
台風や大雨で数十年に一度の災害が起きる恐れが大きいとして、気象庁が2013~17年に計7回発表し
-
-
25日、関東~近畿は光化学スモッグに注意
2018年6月24日11時、気象庁が、全般スモッグ気象情報(光化学オキシダント)1号を発表。
-
-
【秋田】5万4200戸の大規模停電…強風で電線が断線
雪や強風の影響により、秋田県や新潟県などでは停電や建物の一部が壊れるといった被害が出ています。