*

愛媛県中予で最大震度2の地震 昨日も同じ場所で震度2の地震発生

公開日: : 地震ニュース

愛媛県松山市菅沢町甲

8日19時39分ころ、地震がありました。
震源地は、愛媛県中予(北緯33.9度、東経132.8度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。

北海道天塩郡遠別町字富士見

8日17時50分ころ、地震がありました。
震源地は、留萌地方中北部(北緯44.7度、東経141.8度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1075438730.html
参照日:2019年8月8日 木曜日

関連記事

no image

海のごみを取り除く試験装置 太平洋でゴミ回収システムが始動

オランダの企業オーシャン・クリーンアップは、米サンフランシスコ湾で、海のごみを取り除く試験装置「S

記事を読む

no image

台風20号(シマロン) 徳島県南部に上陸

台風20号 徳島県南部に上陸 気象庁は「台風20号が午後9時ごろに徳島県南部に上陸した」と発表

記事を読む

no image

【標高8848.86m】世界最高峰エベレスト、86センチ高かった ネパールと中国が共同発表

1: 名無しさん 2020/12/08(火) 21:27:01.49 エベレスト、86センチ

記事を読む

no image

チェーン義務化、北海道や雪国は必要?スタッドレスタイヤが一般的 北海道・東北と、関東では状況違う

 チェーン規制は、国交省の有識者会議が大雪時の交通対策として提言した。あらかじめチェーン装着を義務づ

記事を読む

no image

パキスタン側実効支配地域 カシミールでM5.2の地震発生

https://www.aljazeera.com/news/2019/09/earthquake

記事を読む

no image

愛媛、解体現場床崩落で震度3の誤報地震発生か 埼玉県秩父地方では異常震域の地震発生

9日09時01分ころ、地震がありました。 震源地は、埼玉県秩父地方(北緯36.0度、東経138.8度

記事を読む

no image

伊豆大島近海・相模湾でM4.5 最大震度3の地震発生

14日03時24分ころ、地震がありました。 震源地は、伊豆大島近海(北緯35.0度、東経139.5度

記事を読む

no image

南海トラフ地震に備え「ゆっくりすべり」監視強化 新たに12の観測装置活用

1: 名無しさん 2020/06/26(金) 01:17:15.40 南海トラフ地震と関連が

記事を読む

no image

【新型コロナ】 最初の感染は10月。10月~12月の間に起きていたと推定

1: 名無しさん 2020/05/08(金) 23:10:42.75 8日付の香港英字紙サウ

記事を読む

no image

津軽海峡で珍しい地震 M3.1 最大震度1

12日17時57分ころ、地震がありました。 震源地は、津軽海峡(北緯41.4度、東経141.2度)で

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑