【標高8848.86m】世界最高峰エベレスト、86センチ高かった ネパールと中国が共同発表
公開日:
:
地震ニュース
12/8(火) 18:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b23ca7465da0e0ef10d7703b1b290c1607abaab6
【ニューデリー共同】ネパールと中国は8日、両国にまたがる世界最高峰エベレスト(中国名チョモランマ)の標高について、新たな測量に基づいて8848.86mとすると発表した。ネパール政府によると、これまでより86センチ高くなった。
ネパールは昨年、中国は今年、それぞれ測量のための登山隊を登頂させ、GPSも活用した。
続きを読む
参照元:http://mirasoku.com/archives/1078291043.html
参照日:2020年12月10日 木曜日
関連記事
-
-
2018年6月21日にM10.6の大地震は本当に起こるのか!?怪情報がネットで拡散、不安あおる眉唾予言とジュセリーノ
2018年6月21日、日本を大地震が襲う――こんな「怪情報」が、今ネットの海を急速に浸食している。
-
-
静岡市 庵原川で魚大量死 コイ、ナマズなど100匹以上
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/180224/afr
-
-
広島県南西部でM3.2の地震発生 広島県広島市西区田方3丁目
広島県広島市西区田方3丁目 25日15時40分ころ、地震がありました。 震源地は、広島県南西部(北緯
-
-
【猛烈な暑さ】 きょうも40度近くの場所も 熱中症に警戒を 15日
西日本と東日本を中心に15日も猛烈な暑さが続く見込みで、ところによっては最高気温が40度近くになると
-
-
「納屋でクマが寝ていた…」富山市楡原の住宅敷地内の納屋でクマが寝ているのが発見 出没相次ぐ
29日、富山市楡原の住宅敷地内の納屋でクマが寝ているのが発見され、地元では30日朝からパトロールし
-
-
【噴火速報】阿蘇山で噴火が発生 熊本県の阿蘇山で「噴火が発生した」
1: 名無しさん 2019/04/16(火) 18:35:48.43 阿蘇山で噴火が発生 18
-
-
緊急地震速報 茨城県沖でM5.8 最大震度5弱の地震発生
22日19時06分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.6度、東経141.1度)で
-
-
防波堤が120メートルにわたって倒壊 8年前の震災の津波が原因か
宮城県塩釜市の漁港にある防波堤がおよそ120メートルにわたって倒壊しているのが見つかり、県は8年前の
-
-
日向灘、宮崎県震度5弱 地震専門家は「今回は前震の可能性」 気象庁「南海トラフ地震の想定震源域内であるが、直ちに巨大地震につながるものではない」
直ちに巨大地震につながるものではないとの見解を示しました。 宮崎県で震度5弱を観測した地震で、気象
-
-
インドネシア東部でM6.9の大地震 津波警報が作動
インドネシア東部でM6.9の大地震 津波警報が作動 https://headlines.yaho