伊豆大島近海・相模湾でM4.5 最大震度3の地震発生
公開日:
:
地震ニュース
14日03時24分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、伊豆大島近海(北緯35.0度、東経139.5度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
気象庁HPhttps://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
参照元:http://mirasoku.com/archives/1076436936.html
参照日:2019年12月14日 土曜日
関連記事
-
-
アメリカ インフルエンザでパンデミック状態 すでに2600万人が感染し、2万5000人なくなる
1: 名無しさん 2020/02/07(金) 04:04:58.52 今シーズンは既に260
-
-
桜島噴火 噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南 28日22時
https://twitter.com/un_nerv/status/11112675223413
-
-
地震の前兆?都心の空に「虹色の雲」珍しい現象 吉兆?凶兆?
きょう10日朝に首都圏では「虹色に輝く雲」がなんと2回も出現しました。午前6時15分過ぎと30分後の
-
-
静岡県中部で震度2の地震発生 最大震度0の余震も発生 静岡県藤枝市岡部町三輪
静岡県藤枝市岡部町三輪 【M2.9】静岡県中部 深さ30.3km 2019/06/11 00:32:
-
-
京都府南部で最大震度3の地震、青森県東方沖でM5.1の地震発生
24日23時16分ころ、地震がありました。 震源地は、青森県東方沖(北緯41.1度、東経142.7
-
-
「50年に1度」年4回発表も…離島の大雨情報 これまでに計61回発表
離島の住民に災害への最大限の警戒を呼びかける気象情報「50年に1度の記録的な大雨」の導入から今月
-
-
千葉県北西部でM5.0の地震発生 第3報 M6.1最大震度5弱で緊急地震速報
千葉県千葉市中央区中央港1丁目 6日01時57分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県北西部
-
-
九州にあった古代文化は滅びた 日本の南の海底火山に文明壊滅を招きかねない大量のマグマ溜りを発見
神戸大学海洋底探査センター(KOBEC)が日本の南の海底にある超巨大火山(スーパーボルケーノ)に多量
-
-
西之島 ゴキブリ繁殖し生態系に影響懸念 環境省は対応を検討
ゴキブリ繁殖し生態系に影響懸念 小笠原諸島 西之島 噴火活動で面積が拡大した小笠原諸島の西之
-
-
【地震】奄美大島近海でM6.7 最大震度4 実際はM4.4 奄美大島北東沖の地震は過大すぎてドキッとする
21日11時11分ころ、地震がありました。 震源地は、奄美大島近海(北緯28.6度、東経130.0度