*

【島根県で震度5強】 島根県で震度5強以上の地震は平成12年M7.3以来

公開日: : 地震ニュース

9日未明、島根県で震度5強の揺れを観測する地震がありました。

震源地は島根県西部で震源の深さは12キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.1と推定されています。この地震の後も、島根県内では震度4の揺れを午前1時台に2回、午前2時すぎに1回、さらに午前5時すぎにも1回観測するなど地震が相次いでいます。

震度5強は平成12年以来

島根県で震度5強以上の地震を観測したのは、18年前の平成12年10月6日に鳥取県西部を震源とするマグニチュード7.3の地震で松江市宍道町などで震度5強の揺れを観測して以来です。
全文https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180409/k10011395491000.html?utm_int=news_contents_news-main_002 
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1070778617.html
参照日:2018年4月9日 月曜日

関連記事

no image

中秋の名「火星」輝く 地球に接近中、肉眼でもはっきり 今年は10月6日に最も近づく

1: 名無しさん 2020/10/01(木) 17:49:03.38  火星は、太陽系の惑

記事を読む

no image

【中国】四川省、高病原性H5N6型鳥インフル、養鶏場で初

1: 名無しさん 2020/02/10(月) 13:52:55.29 https://twit

記事を読む

no image

千葉県北東部で震度5弱を観測した地震について「東日本大震災を起こした巨大地震の余震とみられる」

1: 名無しさん 2020/06/25(木) 08:33:42.83 25日午前、千葉県北東

記事を読む

no image

インドネシア津波 気象庁 火山活動に伴う津波 直ちに警報発表は困難

気象庁によりますと、火山活動に伴う津波が起きた場合、津波の高さや被害地域を直ちに予測して 津波警

記事を読む

no image

千葉県東方沖でM4.8の地震発生 最大震度3 山口県では最大震度0の地震発生

14日12時35分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県東方沖(北緯35.2度、東経140

記事を読む

no image

岐阜県美濃中西部で最大震度4の地震発生 岐阜県瑞穂市生津

岐阜県瑞穂市生津天王東町2丁目 岐阜県瑞穂市生津天王町2丁目 岐阜県瑞穂市只越 9日01時08分こ

記事を読む

no image

青森県上空で不思議なギザギザした雲 ケルビン・ヘルムホルツ不安定性の雲

立冬の7日(水)朝、青森県の空にはなにやら不思議なギザギザした雲が現れました。波を打っているようにも

記事を読む

no image

物体をナノスケールに縮小できる新技術、MITが開発 どんな物でも元の大きさの1000分の1に縮小

(CNN) 米マサチューセッツ工科大学(MIT)はこのほど、レーザーを使って物体をナノスケールに縮

記事を読む

no image

「大阪の海は変わってしまった」【水質】大阪湾の透明度、上がれば上がるほど漁獲量減…プランクトン減りすぎてエサ不足

1: 名無しさん 2020/11/16(月) 17:33:37.95  「大阪の海は変わって

記事を読む

no image

南米西部(ペルー/エクアドル国境)でM7.7の地震 震源の深さは約160キロ

 気象庁によると22日 午後7時17分ごろ、南米西部でM7.7の地震が発生した。  この地震の

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑