*

千葉県東方沖でM4.8の地震発生 最大震度3 山口県では最大震度0の地震発生

公開日: : 地震ニュース

14日12時35分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県東方沖(北緯35.2度、東経140.6度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1072271937.html
参照日:2018年8月14日 火曜日

関連記事

no image

【北海道】イワシ追ってきたか…大量死から10日 今度は「サバの大群」が函館港に ブリの幼魚「フクラギ」もたくさん

1: 名無しさん 2020/09/11(金) 22:35:45.89  イワシの大量死から1

記事を読む

no image

沖縄本島近海でM5.5の地震発生 沖縄では群発地震が続き、TBSニュースバードで青森・大分謎の緊急地震速報

22日19時58分ころ、地震がありました。 震源地は、沖縄本島近海(北緯26.7度、東経129.7度

記事を読む

no image

【九州】各地で観測史上最多の大雨・・・前線の停滞は今後1週間程度は続く見込み  長崎県と佐賀県、福岡県、広島県に大雨特別警報

1: 名無しさん 2021/08/14(土) 11:52:06.67 九州を中心にした記録的大

記事を読む

no image

中国 新型肺炎 武漢渡航歴なし、人から人への感染  奈良感染したバス運転手 東京都内でツアー客乗せていた

1: 名無しさん 2020/01/28(火) 18:37:31.45  厚生労働省は28日、奈良

記事を読む

no image

8日夜は「スーパームーン」最も遠い時より30%明るくなります!

1: 名無しさん 2020/04/05(日) 18:33:28.50 8日は、地球と月の距離

記事を読む

no image

大阪府北部 地震発生後、周辺活断層に新たにひずみか「大きな地震が起きやすい状態」 

今月18日に大阪府北部の地震が発生したあと、周辺の活断層に新たにひずみがたまっていると見られること

記事を読む

no image

北京、黄砂で大気汚染 6段階で最悪レベル

https://this.kiji.is/484379963843118177?c=3955018

記事を読む

no image

中国天宮1号の軌道・落下予測 ニセコ~帯広、弘前~八戸、舞鶴~伊勢湾

墜落寸前!中国の天宮1号の軌道予測 FALLING TIANGONG 1 WHERE IS IT

記事を読む

no image

胆振地方中東部でM5.4の地震発生 最大震度4 北海道勇払郡厚真町幌内

北海道勇払郡厚真町幌内 27日14時07分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北

記事を読む

no image

【地震】和歌山県南部と青森県東方沖で震度3の地震発生

和歌山県田辺市龍神村甲斐ノ川 3日17時08分ころ、地震がありました。 震源地は、和歌山県南部(北緯

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑