*

愛知県西部で震度4の地震発生 今日はよく揺れる愛知、三河地震との関係

公開日: : 地震ニュース

愛知県西尾市鳥羽町西六反田

14日15時13分ころ、地震がありました。
震源地は、愛知県西部(北緯34.8度、東経137.1度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1070843377.html
参照日:2018年4月14日 土曜日

関連記事

no image

秋田県で新型コロナウイルス感染初確認 「ダイヤモンド・プリンセス」から下船した乗客

4: 名無しさん 2020/03/06(金) 19:49:08.30 >>1 新

記事を読む

no image

アメリカ インフルエンザでパンデミック状態 すでに2600万人が感染し、2万5000人なくなる

1: 名無しさん 2020/02/07(金) 04:04:58.52  今シーズンは既に260

記事を読む

no image

夜なのに気温下がらない 新潟県糸魚川市は最低気温が31.3度 記録更新

https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/08/16/5

記事を読む

no image

胆振地方中東部で最大震度4の地震発生 M4.6

12日09時14分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.6度、東経142.0

記事を読む

no image

沖縄本島近海でM5.5の地震発生 沖縄では群発地震が続き、TBSニュースバードで青森・大分謎の緊急地震速報

22日19時58分ころ、地震がありました。 震源地は、沖縄本島近海(北緯26.7度、東経129.7度

記事を読む

no image

オーストラリア 最高気温49.9度を記録、12月としてはここ45年で最高 森林火災も発生

【12月20日 AFP】オーストラリアで18日、全国平均最高気温が41.9度となり、前日の記録を1

記事を読む

no image

探査船「ちきゅう」運用会社が経営破綻

◆探査船「ちきゅう」運用会社が経営破綻 地球内部の調査を行う探査船「ちきゅう」の運用を手がける海

記事を読む

no image

富士山の大規模噴火「降灰量シミュレーション」の恐ろしい結果 都心部で10センチ以上 脱出不能 1250万人が目・鼻・のどをやられる

 気象庁気象研究所が「大規模噴火時の火山現象の即時把握及び予測技術の高度化に関する研究」を発表した。

記事を読む

no image

2018年6月21日にM10.6の大地震は本当に起こるのか!?怪情報がネットで拡散、不安あおる眉唾予言とジュセリーノ

2018年6月21日、日本を大地震が襲う――こんな「怪情報」が、今ネットの海を急速に浸食している。

記事を読む

no image

第2青函トンネルに新案 上に自動運転車、下に貨物列車 関係者「集大成に近い」

1: 名無しさん 2020/11/23(月) 12:01:54.97 第2青函トンネルに新案

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑