*

台風21号 (ブアローイ)が発生  台風が日本に吸い寄せられる

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2019/10/19(土) 22:31:04.65
台風第21号 (ブアローイ)
令和元年10月19日22時25分 発表

<19日21時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 トラック諸島近海
中心位置 北緯 10度40分(10.7度)
東経 153度55分(153.9度)
進行方向、速さ 西 25km/h(13kt)
中心気圧 1000hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
15m/s以上の強風域 全域 150km

https://www.jma.go.jp/jp/typh/1921.html


no title

続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1076019573.html
参照日:2019年10月20日 日曜日

関連記事

no image

和歌山県北部でM4.6 最大震度5弱の地震発生

和歌山県有田郡広川町河瀬 15日00時26分ころ、地震がありました。 震源地は、和歌山県北部(北緯3

記事を読む

no image

25日、関東~近畿は光化学スモッグに注意

2018年6月24日11時、気象庁が、全般スモッグ気象情報(光化学オキシダント)1号を発表。   

記事を読む

no image

東京都内でも一時的に雪が降るかも 平成最後の4月に都内で雪の可能性 昭和最後の4月にも大雪

全文http://news.livedoor.com/article/detail/16287896

記事を読む

no image

【台風15号 千葉停電】塩害「電線から火花」通報相次ぐ  29万戸は復旧に時間

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012

記事を読む

no image

南海トラフ地震の前兆となり得る地下のプレート境界の異常な「滑り」をとらえるため観測強化、近畿や四国まで拡大へ

http://sp.yomiuri.co.jp/science/20180403-OYT1T500

記事を読む

no image

インドネシア付近でM6.8の地震 津波の心配なし

1: 名無しさん 2020/05/07(木) 00:53:14.54 https://hea

記事を読む

no image

関東北部で地震相次ぐ 震度3以上5回(震度4が3回) 連動して発生した地震であることを示す明確な根拠はなく、関連性は不明

3日から4日にかけ、関東北部を震源とする震度3以上の地震が5回起き、このうち3回で震度4を観測した

記事を読む

no image

胆振地方中東部で震度4の地震発生「東区の地盤の弱さが…」 M5.0

30日17時54分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.6度、東経142.

記事を読む

no image

海面上昇、従来予測の2倍に グリーンランドや南極大陸の氷解が加速

https://www.bbc.com/japanese/48345751 グリーンランドや南

記事を読む

no image

宮城県北部でM4.6 最大震度3の地震発生

18日10時18分ころ、地震がありました。 震源地は、宮城県北部(北緯38.9度、東経141.6度

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑