*

北海道函館付近で「謎の爆発音が聞こえる」家が揺れた!災害の予兆?アポカリティップサウンドではないか

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2019/10/26(土) 13:06:57.84
謎の現象が発生しているのは、2019年10月23日(水)と24日(木)。
2日連続、同じ時刻で爆発音が聞こえてくるというのです。

Twitterを調査してみたところ、「アポカリティップサウンドではないか」というツイートを発見しました。
全文https://gourmet-park.site/archives/5953

続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1076068372.html
参照日:2019年10月26日 土曜日

関連記事

no image

地球温室化を防ぐ「層積雲」、温暖化で消失の可能性 劇的な気温上昇の恐れ

http://www.afpbb.com/articles/-/3212994?cx_part=l

記事を読む

no image

ニュージーランドでゴンドウクジラ145頭座礁

【11月26日 AFP】ニュージーランド南部の小島で24日午後、浜辺にゴンドウクジラ145頭が打ち上

記事を読む

no image

946hPaの低気圧! 北海道 数年に一度の猛吹雪 

1: 名無しさん 2021/02/16(火) 13:00:18.00 全文https://w

記事を読む

no image

「溶岩でマシュマロを焼いて食べても大丈夫ですか?」ハワイ・キラウエア火山噴火

火山から流れ出る溶岩でマシュマロを焼いて食べても大丈夫?長さが十分にある串に刺した場合の話だけど──

記事を読む

no image

桜開花 全国各地で季節外れの桜開花の報告相次ぐ・・・台風の塩害が影響か

10月9日頃から、ウェザーニュースに「春に咲くはずの桜(ソメイヨシノ)が今頃咲いている」という目撃情

記事を読む

no image

信号機故障「強毒ヒアリ」まだ脅威 いまや1万匹

強い毒性があり、生態系を変えてしまう「ヒアリ」が日本の港で初めて見つかってから2年。この間、大阪や

記事を読む

no image

南米原産の害虫ガ「ツマジロクサヨトウ」長崎などで発見。九州6県に拡大

https://mainichi.jp/articles/20190712/k00/00m/040

記事を読む

no image

米西部アイダホ州でM6.5の地震、被害報告なし 3月31日

1: 名無しさん 2020/04/01(水) 12:34:16.72 (CNN) 米地質調査

記事を読む

no image

特別警報で避難指示する?「実際に避難」は住民の3%弱

 台風や大雨で数十年に一度の災害が起きる恐れが大きいとして、気象庁が2013~17年に計7回発表し

記事を読む

no image

熊本県熊本地方で1点震度3の超ピンポイント地震発生

17日20時44分ころ、地震がありました。 震源地は、与那国島近海(北緯24.1度、東経122.5度

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑