島根県西部でM4.1の地震発生 最大震度3 大田市富山町才坂
公開日:
:
地震ニュース
島根県大田市富山町才坂
23日01時01分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、島根県西部(北緯35.2度、東経132.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1070943744.html
参照日:2018年4月23日 月曜日
関連記事
-
-
新島・神津島近海でごく浅いM2.0の地震発生 相模湾、震度6弱誤報地震との関係は
20日17時04分ころ、地震がありました。 震源地は、新島・神津島近海(北緯34.4度、東経139.
-
-
胆振地方中東部で最大震度4の地震発生 M4.7
14日19時07分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.7度、東経1
-
-
【噴火速報】阿蘇山で噴火が発生 熊本県の阿蘇山で「噴火が発生した」
1: 名無しさん 2019/04/16(火) 18:35:48.43 阿蘇山で噴火が発生 18
-
-
4月22日以降“87回”の地震発生…13日未明から岐阜や長野で『県境付近震源』の地震“12回”相次ぐ
1: 名無しさん 2020/05/13(水) 18:10:59.44 13日午前10時半ご
-
-
【インドネシア】ジャワ島東部スメル山が噴火 火口から溶岩が噴出する様子が確認
1: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:13:17.20 ※AFPBB News
-
-
【台風19号】この規模で温帯低気圧化が始まり暴風域拡大 地球史上最大級!ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」
米航空宇宙局(NASA)と海洋大気庁が連携して運用している気象観測衛星「スオミNPP」が日本に接近
-
-
東京湾の横須賀沖でクジラ死骸が浮かぶ「小型ボートくらいのクジラが漂流」
午前10時40分ごろ、東京湾の横須賀沖で「小型ボートくらいのクジラが漂流している」と付近を航行して
-
-
調布で長さ30mの地下空洞(別の穴)見つかる 10月に陥没した道路付近
1: 名無しさん 2020/11/04(水) 13:01:49.05 東京都調布市で起きた道
-
-
新型肺炎 武漢での感染者、本当は39倍?「武漢から帰国した邦人の感染者割合が多すぎる」と中国で驚きの声
1: 名無しさん 2020/02/04(火) 09:27:29.11 https://this
-
-
イタリア超大型火山にまもなく噴火の徴候
https://jp.sputniknews.com/science/20181116558911
- PREV
- 新島・神津島近海で地震M3.9 M2.6 M1.9 最大震度3
- NEXT
- 【洒落怖】元祖