*

153回の火山性地震 草津白根山 白根山(湯釜付近) 噴火警戒レベル2に引き上げ

公開日: : 地震ニュース

群馬県の草津白根山にある白根山の湯釜付近で21日夜から火山性地震が増えているほか、21日から傾斜計でわずかな地盤の変化が観測されています。
気象庁は火山活動が高まっていると考えられるとして、午前7時、火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを2に引き上げて火口からおおむね1キロの範囲で噴火に伴う大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
全文https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180422/k10011413131000.html
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1070941902.html
参照日:2018年4月22日 日曜日

関連記事

no image

台風21号 神戸市に再上陸 大阪では風で家が揺れ、停電も発生

https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1036844341

記事を読む

no image

千葉県北西部で地震 M4.1 最大震度2  千葉市中央区中央港1丁目

千葉県千葉市中央区中央港1丁目10 18日12時59分頃地震がありました。 震源地は千葉県北西部(北

記事を読む

no image

【インドネシア】スメル山噴火、500人が一時避難

1: 名無しさん 2020/12/03(木) 18:06:42.55 2020年12月3日

記事を読む

no image

韓国のコロナウイルス感染者53人増えて104人 日本を超えて世界第二位の感染国へ

1: 名無しさん 2020/02/21(金) 03:03:04.49 統一出来ないニダ

記事を読む

no image

台風5号「ダナス(Danas)」発生。フィリピンの東海上の熱帯低気圧が台風に

https://weathernews.jp/s/topics/201907/150035/

記事を読む

no image

小惑星警報 時速70000キロで突っ込んでくる超巨大小惑星をNASAが警告

小惑星警報:NASAは時速43,500マイルで地球を通過する大きな岩を追跡します。 NASA

記事を読む

no image

宮城県沖でM6.6 最大震度5強の地震発生

令和3年5月1日10時35分 気象庁発表 1日10時27分ころ、地震がありました。 震源地は、宮城

記事を読む

no image

韓国、また東部沖でM3.8の地震発生…原発への被害は? 約5分後にはM1.3の余震も

韓国東部の沖でまたも地震が発生した。さらに震源が原発の密集地域から約38キロメートル離れたため、原

記事を読む

no image

海のごみを取り除く試験装置 太平洋でゴミ回収システムが始動

オランダの企業オーシャン・クリーンアップは、米サンフランシスコ湾で、海のごみを取り除く試験装置「S

記事を読む

no image

熊本県の阿蘇山 再び噴火

https://this.kiji.is/491756319087412321  気象庁は19日

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑