滋賀県北部でM4.6 最大震度4の地震発生 滋賀県長浜市高山町
公開日:
:
地震ニュース
滋賀県長浜市高山町
16日05時03分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、滋賀県北部(北緯35.5度、東経136.3度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
震度4 岐阜県美濃中西部
震度3 福井県嶺南 滋賀県北部 滋賀県南部
気象庁HP
参照元:https://mirasoku.com/archives/1079346119.html
参照日:2021年8月16日 月曜日
関連記事
-
-
【新型肺炎】マスク着用がコロナウイルスの防御にあまり効果はなく逆効果になるケースも 一部専門家は疑問視
1: 名無しさん 2020/02/10(月) 21:18:38.33 https://twit
-
-
【極暑警戒】40℃以上なら5年ぶり、7月としては14年ぶり
日本海から東日本へ暖気が南下 この3連休はとにかく暑くなります。 現在の暑さはこちらをご覧下さ
-
-
古地図から見える関東大震災…東京で震度7を記録した地域は? 災害があぶり出す古地図「震度7の地域、埋没谷に沿っている」
■災害があぶり出す古地図 この他、武村さんの震度分布図において、都心で「震度7」となっているのは皇居
-
-
千葉県北西部でM3.9 最大震度2の地震発生
千葉県千葉市若葉区若葉区多部田町 23日15時28分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県北
-
-
4月下旬から地震が続く上高地(長野県松本市)北アルプス玄関口で地震多発 「落石注意」相次ぐ地鳴り
1: 名無しさん 2020/05/07(木) 18:39:49.43 明神池では、地鳴りのよ
-
-
大阪北部の地震、海外メディアも大きく報道 ロシア国営テレビはサッカーW杯に次ぐトップ扱い
世界的企業の拠点が集積し、外国人観光客らが多く訪れる大阪エリアで18日午前起きた地震は、海外メデ
-
-
一生懸命集めたフィギュアがぁああああ
1: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:33:11.78 【オタク】一生懸命集め
-
-
滋賀県北部の地震について M3.4 最大震度2 滋賀県長浜市高山町
滋賀県長浜市高山町 25日03時49分ころ、地震がありました。 震源地は、滋賀県北部(北緯35.5
-
-
いまのところ原因不明。火星大気中の酸素量は予測以上に変動していた
NASAの火星探査車「キュリオシティ」の観測データから、またも興味深い事実が明らかになりました。火
-
-
神奈川県の海岸で5月、相次いでザトウクジラが打ち上げられる
神奈川県の海岸で5月、相次いでザトウクジラが打ち上げられた。「クジラやイルカが漂着している」という