*

韓国のコロナウイルス感染者53人増えて104人 日本を超えて世界第二位の感染国へ

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/02/21(金) 03:03:04.49
統一出来ないニダ

 20日午後、新型コロナウイルス(コロナ19)確定患者22人が新たに発生した。同日午前、大邱・慶尚北道地域の30人を含む31人が確定と判定されたのを合わせると、20日だけで53人が追加されたことになる。韓国国内の確定患者の数は計104人になった。

http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020022080291

続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1076935244.html
参照日:2020年2月21日 金曜日

関連記事

no image

台風12号、一回転して再発達。雷雨と猛暑に警戒

異例のコースを進む台風12号 列島を西よりに縦断し、異例のコースをとっている台風12号は、明日

記事を読む

no image

【異常震域】鳥島近海・小笠原諸島西方沖でM5.9の大きな深発地震発生 深さは約420km

  5日18時57分ころ、地震がありました。 震源地は、鳥島近海(北緯30.5度、東

記事を読む

no image

駿河湾の地震について 最大震度3 M4.5 約2年ぶりの揺れ

静岡県静岡市駿河区広野海岸通 付近 10日21時18分ころ、地震がありました。 震源地は、駿河湾(北

記事を読む

no image

択捉島南東沖でやや大きな地震発生 M5.5 最大震度2

2日18時48分ころ、地震がありました。 震源地は、択捉島南東沖(北緯43.8度、東経148.1

記事を読む

no image

35年ぶり新種ゴキブリ発見 鮮やか模様が特徴(日本)

1: 名無しさん 2020/11/25(水) 21:46:54.75  鹿児島大学などの研究

記事を読む

no image

地球を守るバリアに変化が。「磁場」が弱って何が起きている?

1: 名無しさん 2020/07/28(火) 20:53:53.17 地球を守るバリアに変化

記事を読む

no image

インドネシア スラウェシ島で6.8 地震 津波警報 12日

https://twitter.com/rt_com/status/11166750377870

記事を読む

no image

和歌山県と徳島県で震度4を観測する地震があり「南海トラフ地震近づいている」

 13日午後1時48分ごろ、紀伊水道を震源とする地震があり、和歌山市や徳島市、小松島市などで震度4を

記事を読む

no image

京都 舞鶴沖で深海魚「リュウグウノツカイ」を捕獲…専門家「今年、多いんです」

 14日午前6時すぎ、京都府舞鶴市の沖合で体長4メートル弱の深海魚が捕獲されました。  「リュ

記事を読む

no image

1月29日16:30分ごろ富山付近で震度0の謎地震発生 射水市ではリュウグウノツカイ定置網にかかる

深海に生息するとされる巨大な魚、リュウグウノツカイが、28日、射水市沖の定置網にかかりました。

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑