*

瀬戸内海中部で地震 M3.8 最大震度3 レアな場所だが…

公開日: : 地震ニュース

26日07時58分ころ、地震がありました。
震源地は、瀬戸内海中部(北緯34.1度、東経133.1度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1076296734.html
参照日:2019年11月26日 火曜日

関連記事

no image

千葉県東方沖でM4.8の地震発生 最大震度3 山口県では最大震度0の地震発生

14日12時35分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県東方沖(北緯35.2度、東経140

記事を読む

no image

『スーパー南海地震』の予兆です 全国で地震連発 「昭和の南海地震直前に酷似」と災害専門家が警告

1: 名無しさん 2020/05/31(日) 14:13:00.34 全文 https://he

記事を読む

no image

9日午後11時過ぎから台湾東部でM3~M5の地震相次ぐ うち震度5が2回発生

(台北 10日 中央社)9日午後11時過ぎから10日午前7時過ぎにかけ、台湾東部でマグニチュード(

記事を読む

no image

浅間山 小規模噴火の可能性「大きな噴石や火砕流に警戒を」

1: 名無しさん 2020/07/09(木) 09:04:05.82  気象庁浅間山火山防災連絡

記事を読む

no image

895hPa 台風2号「スリゲ」5年ぶりに900hPa未満

1: 名無しさん 2021/04/18(日) 04:19:07.82 https://ten

記事を読む

no image

島根県西部でM4.1の地震発生 最大震度3 大田市富山町才坂

島根県大田市富山町才坂 23日01時01分ころ、地震がありました。 震源地は、島根県西部(北緯35

記事を読む

no image

インドネシアで地震発生 マグニチュード6.8

インドネシアの気象当局によりますと、インドネシアで26日午前6時46分ごろ、日本時間の午前8時46

記事を読む

no image

台風25号「コンレイ」発生。24号の後を追い、西に進みながら発達。9月の台風発生は4個目

https://weathernews.jp/s/topics/201809/290065/

記事を読む

no image

房総半島南方沖でM4.7 最大震度4(相模湾海底)の地震発生

強震モニタ速報 震度4 相模湾海底 震度2 伊豆諸島 千葉 神奈川 静岡 4日20時21分ころ

記事を読む

no image

【人類滅亡!?】直径5m質量8t、自動車ほどの大きさの天体が地球に衝突していた

2008年、乗用車ほどの大きさの小天体が地球大気圏内で爆発し、ダイヤモンドを含む隕石(いんせき)が雨

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑