*

【地震】誤報の誤報!岩手県内陸南部で震度3の地震「誤報の可能性でキャンセル」 渡島地方北部で震度3の地震発生

公開日: : 地震ニュース

北海道二海郡八雲町栄浜

22日14時24分ころ、地震がありました。
震源地は、渡島地方北部(北緯42.1度、東経140.4度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。

岩手県一関市厳美町市野々原

22日21時33分ころ、地震がありました。
震源地は、岩手県内陸南部(北緯39.0度、東経140.9度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1076502477.html
参照日:2019年12月22日 日曜日

関連記事

no image

【地震予知】危険な兆候 北海道で震度6弱…次は南関東・静岡、大阪を含む南海・東南海エリア

東京、千葉、神奈川、埼玉などを含む南関東・静岡エリアを「危険度5」 大阪を含む南海・東南海エリアは「

記事を読む

no image

日本は49位で温暖化対策最低グループ 中国は再生可能エネルギー導入拡大などで33位

全文https://mainichi.jp/articles/20181211/k00/00m/04

記事を読む

no image

薩摩半島西方沖でM4.3 最大震度4の地震発生

1日09時33分ころ、地震がありました。 震源地は、薩摩半島西方沖(北緯31.6度、東経130.3度

記事を読む

no image

茨城県南部でM4.3 最大震度3の地震 茨城県坂東市沓掛

茨城県坂東市沓掛 25日11時20分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.1

記事を読む

no image

コロナウイルス 警戒レベル3の国に不要な渡航をして感染したら、罰金と名前の公表 ー台湾

1: 名無しさん 2020/03/17(火) 07:00:01.47 (台北中央社)新型コロナ

記事を読む

no image

根室半島南東沖でM5.4 最大震度4の地震発生  青森県東方沖で最大震度3の地震発生

28日10時36分ころ、地震がありました。 震源地は、根室半島南東沖(北緯43.4度、東経146.0

記事を読む

no image

南大西洋の南サンドウィッチ諸島でM7.1の地震 震源の深さ164km

 米地質調査所(USGS)によると、地震が発生したのは日本時間11日午前11時26分ごろ、英領サウス

記事を読む

no image

ギリシャでマグニチュード5.1の地震が発生した

https://jp.sputniknews.com/incidents/201907196489

記事を読む

no image

地球温室化を防ぐ「層積雲」、温暖化で消失の可能性 劇的な気温上昇の恐れ

http://www.afpbb.com/articles/-/3212994?cx_part=l

記事を読む

no image

口永良部島に噴火警報 警戒レベル4に 火口から3キロに避難準備呼びかけ

口永良部島に噴火警報 警戒レベル4に 鹿児島県の口永良部島では、火山性地震が増加するなど火山活動が高

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑