*

茨城県沖でM4.3 最大震度4の地震発生

公開日: : 地震ニュース

21日19時18分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経140.7度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1076699424.html
参照日:2020年1月21日 火曜日

関連記事

no image

徳島県南部で震度3の地震発生  阿南市長生町堂谷

徳島県阿南市長生町堂谷 25日18時19分ころ、地震がありました。 震源地は、徳島県南部(北緯33

記事を読む

no image

アリューシャン列島 米アラスカ沖でM7.8の地震発生 日本に津波予報

1: 名無しさん 2020/07/22(水) 16:04:21.70 米地質調査所(USGS

記事を読む

no image

南海トラフ巨大地震 東側発生なら四国 近畿 九州7県応援出さず -地元での被害に備え 数日内に連動の可能性が高い

南海トラフで巨大地震が起きた場合に全国各地から派遣される「緊急消防援助隊」の計画が大きく見直されま

記事を読む

no image

液状化現象 大地震&大雨で「多摩ニュータウン」が“泥没”の警告

 北海道大地震によって札幌市清田区で引き起こされた液状化現象 「実は、東京の郊外にある多摩ニュータウ

記事を読む

no image

台風15号 東京はどのくらい危険になる? 記録的な暴風雨

1: 名無しさん 2019/09/08(日) 11:02:24.81 台風15号 気象庁会見

記事を読む

no image

茨城県沖でM4.4 最大震度3の地震発生

5日11時32分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.3度、東経140.7度)で、

記事を読む

no image

茨城県南部でM4.7 最大震度4の地震発生 茨城県坂東市沓掛

茨城県坂東市沓掛 9日06時05分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.1度、

記事を読む

no image

「納屋でクマが寝ていた…」富山市楡原の住宅敷地内の納屋でクマが寝ているのが発見 出没相次ぐ

29日、富山市楡原の住宅敷地内の納屋でクマが寝ているのが発見され、地元では30日朝からパトロールし

記事を読む

no image

新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 「空気感染」の恐れ

1: 名無しさん 2020/02/09(日) 08:34:26.55 ※中→日の自動翻訳です(

記事を読む

no image

小規模な地震が相次ぐ千葉県東方沖「念のため地震に注意」プレートが緩やかに動く「スロースリップ」と呼ばれる現象

今月、小規模な地震が相次いでいる千葉県の東方沖で、地下のプレートの境界がゆっくりとずれ動く「スロース

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑