内浦湾で震度3、茨城県南部で震度2の地震発生
公開日:
:
地震ニュース
5日21時47分ころ、地震がありました。
震源地は、内浦湾(北緯42.0度、東経141.0度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
茨城県つくば市春日4丁目
5日23時46分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、茨城県南部(北緯36.1度、東経140.1度)で、震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1071118484.html
参照日:2018年5月6日 日曜日
関連記事
-
-
ハゲは不適切 気象庁が15日から始めたホームページでの民間広告、わずか1日で掲載停止に
1: 名無しさん 2020/09/16(水) 11:42:30.67 https://www
-
-
奈良県の地震について M4.2 最大震度2
奈良県吉野郡大淀町土田南大和 27日20時52分ころ、地震がありました。 震源地は、奈良県(北緯
-
-
小惑星が地球すれすれ通過 観測史上最接近、2068年に300メートル級衝突の可能性
1: 名無しさん 2020/11/20(金) 08:49:52.22 8月の「2020QG」
-
-
茨城県南部でM4.8 最大震度4の地震発生 茨城県つくば市臼井
茨城県つくば市臼井 26日09時49分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.
-
-
【前代未聞】カムチャツカの海に異変、ウニやヒトデ大量死
1: 名無しさん 2020/10/24(土) 21:00:50.92 ロシア、カムチャツカ半島
-
-
北海道地震 長さ15キロの断層 1.2mずれ動いた 周辺の活断層に新たなひずみが加わったか
北海道で最大震度7の揺れを観測した地震の影響で、震源の近くにある活断層の一部に新たなひずみが加わった
-
-
神奈川県横須賀市など広い範囲「異臭」の通報相次ぐ 横須賀市などで本格調査へ
1: 名無しさん 2020/10/02(金) 10:53:35.68 神奈川県横須賀市など広
-
-
【異常震域】東海道南方沖・三重県南東沖でM5.3の地震発生
10日00時22分ころ、地震がありました。 震源地は、三重県南東沖(北緯33.1度、東経138.0度
-
-
895hPa 台風2号「スリゲ」5年ぶりに900hPa未満
1: 名無しさん 2021/04/18(日) 04:19:07.82 https://ten
-
-
千葉県南部で震度4の地震発生 いすみ市岬町江場土
千葉県いすみ市岬町江場土 26日19時46分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南部(北緯
- PREV
- 【洒落怖】何がしたいのか
- NEXT
- 【洒落怖】しゃべる人形