*

中米・メキシコ沿岸でM7.7の地震が発生し、津波観測  日本では津波予報(若干の海面変動)発表

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/06/24(水) 01:02:50.12
日本時間の6月24日(水)0時29分頃、中米で規模の大きな地震がありました。震源地はメキシコ、オアハカ州沿岸で、地震の規模はM7.7と推定されます。

震源の近傍で津波発生の可能性があります。日本への津波の影響は調査中です。

ウェザーニュース 2020/06/24 00:48
https://weathernews.jp/s/topics/202006/240005/


令和 2年 6月24日01時13分 気象庁発表

若干の海面変動が予想される沿岸は次のとおりです。
<津波予報(若干の海面変動)>
 北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、北海道太平洋沿岸西部、
 青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、
 千葉県九十九里・外房、静岡県、三重県南部、宮崎県
https://www.jma.go.jp/jp/tsunami/yoho.html

続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077586948.html
参照日:2020年6月24日 水曜日

関連記事

no image

危険な台風12号はどれほど危険?「とても危険だと思う」

強い台風12号は、28日午後には関東甲信地方に接近し、29日の明け方までに、東海地方または西日本に上

記事を読む

no image

【新型肺炎】中国武漢で高濃度の二酸化硫黄発生 /武漢市の夜に謎の炎の火柱

1: 名無しさん 2020/02/12(水) 06:22:25.10 二酸化硫黄の増加は武漢の

記事を読む

no image

台風9号仮の予想がヤバい りんごコースで温帯低気圧からやたら発達予想

続きを読む

記事を読む

no image

【全国地震動予測地図】北海道東部で大規模地震(M8~9)の確率大幅上昇

 政府の地震調査委員会は26日、2018年版の「全国地震動予測地図」を公表した。  今後30年以

記事を読む

no image

瀬戸内海中部で地震 M3.8 最大震度3 レアな場所だが…

26日07時58分ころ、地震がありました。 震源地は、瀬戸内海中部(北緯34.1度、東経133.1度

記事を読む

no image

関東甲信 今夜遅くにかけ山沿いで雪 平地でも積雪のおそれ

関東甲信 今夜遅くにかけ山沿いで雪 平地でも積雪のおそれ 2019年1月31日 6時41分

記事を読む

no image

三陸沖と宮城県沖で地震発生 M4.7 最大震度2、M4.8 最大震度3

12日20時37分ころ、地震がありました。 震源地は、三陸沖(北緯39.4度、東経143.2度)で、

記事を読む

no image

ニュージーランドでまたゴンドウクジラ50頭以上 今週に入って5例目

【11月30日 AFP】ニュージーランドで30日、ゴンドウクジラ50頭余りが浜辺に打ち上げられている

記事を読む

no image

駿河湾のサクラエビ、春の記録的不漁で秋の漁を自主規制へ

駿河湾特産のサクラエビの春の漁が記録的な不漁になったことを受け、静岡県の漁業組合はことしの秋の漁を自

記事を読む

no image

あすの関東、気温10℃下がる予報 

雨が降るあすの関東では気温上がらず  きょう17日は、日中は西日本から北日本の広い範囲で晴れ

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑