中米・メキシコ沿岸でM7.7の地震が発生し、津波観測 日本では津波予報(若干の海面変動)発表
公開日:
:
地震ニュース
震源の近傍で津波発生の可能性があります。日本への津波の影響は調査中です。
ウェザーニュース 2020/06/24 00:48
https://weathernews.jp/s/topics/202006/240005/
令和 2年 6月24日01時13分 気象庁発表
若干の海面変動が予想される沿岸は次のとおりです。
<津波予報(若干の海面変動)>
北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、北海道太平洋沿岸西部、
青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、
千葉県九十九里・外房、静岡県、三重県南部、宮崎県
https://www.jma.go.jp/jp/tsunami/yoho.html
続きを読む
参照元:http://mirasoku.com/archives/1077586948.html
参照日:2020年6月24日 水曜日
関連記事
-
-
大阪府北部で最大震度3の地震発生 震源地は大阪府高槻市西面南3丁目付近
大阪府高槻市西面南3丁目 28日19時53分ころ、地震がありました。 震源地は、大阪府北部(北緯34
-
-
伊勢湾~三重県のプレート境界付近で地殻変動と深部低周波地震を観測
◆【南海トラフ】伊勢湾~三重県で最大M4.5の低周波地震と地殻変動を観測 南海トラフ巨大地震
-
-
10階建てを揺らしてみた 耐震性能実験
10階建て建物で耐震性能実験 *ソース元にニュース画像あり* http://www3.nh
-
-
【千葉豪雨】15河川で氾濫 時間差で氾濫危険水位に達する
1: 名無しさん 2019/10/26(土) 11:06:27.97 千葉県は26日、豪雨の影
-
-
南太平洋のフィジー諸島でM8.1の地震発生 日本も震度0の揺れ 深さは約670kmの異常震域
日本時間の9月7日(金)0時49分頃、南太平洋のフィジー諸島で規模の大きな地震がありました。
-
-
西之島、噴煙1800メートル 専門家「爆発の可能性も」
海上保安庁は20日、昨年12月に噴火を確認した東京・小笠原諸島の西之島を17日午後に上空から観測
-
-
千葉県南東沖でM5.7の大きな地震発生 最大震度4
12日18時22分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南東沖(北緯34.7度、東経140.7度
-
-
阿蘇山で噴火が発生(14時59分) 誤報?…【おわび】誤ったプッシュ通知の配信について
1: 名無しさん 2021/09/09(木) 14:26:04.15 https://imgu
-
-
2月3日から愛知でスロースリップ続く…「最大M5.9の深部低周波地震を観測」
今後30年以内に70~80%の高い確率で発生するリスクがある南海トラフ地震について、気象庁は7日に
-
-
9月10日23時58分 千葉県南東沖で最大震度4の地震発生 M4.8
千葉県 勝浦市 10日23時58分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南東沖(北緯35.1度